★いつも応援クリックありがとうございます★
前回のお出かけ記事の続きです。
前回のアートな岬は、ここでした。ご紹介するのは確か2度目です。
ああ、テレビで見たという方もおられるのではないでしょうか。
塩を作っているところです。福岡周辺ではもう、かなり有名になりましたが、先日東北の
友人もここの「塩プリン」を知っていましたから、テレビの力はすごいと言えばすごいですね。
いいかげんな情報も多いですが。
はい。これが「またいちの塩」の塩プリン。左のは、南高梅ソーダ。
塩プリンと言っても普通?のプリンに食べる時にここで作られた塩を振りかけるだけなんですが。
正ちゃん、くまから目が離せません。
プリンを分けてもらいました。正ちゃん、おいしいね。
ペットはこれ以上奥へは入れませんので、うさぎだけ行って写真を撮ってきました。
小屋の中で塩が作られています。煮詰めた海水から塩をすくっているところ。
昔ながらの塩づくりの方法を再現したもの。上から海水が竹の枝を伝って落ちていきます。
周辺は石ころだらけの海岸。あちこちに人影がみえますが・・・
ヒジキをとっているのです。来るときに見た干してあった海藻がこのヒジキです。
今ごろがちょうど収穫のシーズンなんですね。
風は少し冷たいですが、良いお天気でのんびりできました。
ここは夕日の名所らしいのですが、まだ夕方来たことがありません。この夏はぜひ見てみたいです。
正ちゃんも楽しかったね。
「またいちの塩」の近くにはこんなお店もあります。
おしゃれなお庭の壁に咲いているのは・・・
匍匐性のローズマリー。
民家の前でみかんが売られていました。「はるか」と「きよみ」。
無農薬なのか小さくて見かけも悪かったのですが、何と言っても100円ですから。
ひと袋ずつ買って帰りました。酸っぱいかと思ったら甘かったです。このあたりはかんきつ類の産地です。
来るときに写真を撮った海岸にもう一度寄りました。向こうに見える山が立石山。
少し前にみんなで登山した様子を「30分で絶景2016」でお伝えしましたよね。
その時山の上から撮った写真。波除けブロックが見えているでしょう。その海岸ですよ。
遠くに見える台形の島は、お参りすると宝くじが当たるという宝当神社のある唐津の高島です。
ここは福岡県ですが、唐津湾の東の端にあたることがおわかりいただけると思います。
正ちゃん、正ちゃんも登った山が見えるよ~
さて、海岸に来てただでは帰りません。ちゃーんと拾って帰りましたよ、流木。
手前の細いのが60cmくらいの長さであまり大きいものではありませんが。
岬のアートみたいに何か作れるといいのですが。
3回にわたって、うさくま家のお出かけにお付き合いくださいましてありがとうございました。
いつも唐津市の観光大使(自称)ばかりしているうさくま家ですが、今回は少しは
地元糸島の観光のお役にたったでしょうか(笑)
< ランキングに参加 応援してね! > 皆さんのクリックが更新の励みになっています。
では、またあとでお会いしましょう。★
クリックお願いします★
こちらもクリックお願いします★
また明日も遊びに来てくださいね~
★ユーカリ 、ローズマリー、唐辛子、月桂樹、ミモザなど庭の植物で作るリースと可愛い小物は
カテゴリー「手作りリース」でご紹介しています。