★いつも応援クリックありがとうございます★
今日のうさぎガーデン、晴れましたが相変わらず風が強いです。
皆さん楽しい連休をお過ごしのことと思います。
うさぎはまたまた、どどっと落ち込んでいます。いろいろやる気をなくすことが続いている時に・・・
当ブログのことが近所の方にバレてしまったからです。
これまでも、いろいろな家庭の事情でプライベートなことが非常に書きづらかったのに、これで
ますます書けなくなります。何しろ田舎なのでどういうことになるか・・・考えただけで憂欝です。
地域の悪口も書けませんしね(笑)。
まあ、背景が個性的な場所なので、いつかは・・・とは思っていましたが、
うさぎガーデンの場合、周囲の景色も借景にして庭作りを進めていますので、写さないわけには
いかないところもあってずっと悩んできました。今さらしかたないですが、バレるにしても
もう少し後であってほしかったです。
別に悪いことをしているわけではないので、口止めするのも変ですし、かと言って、クリックして
応援してくださいと(ブログ上では書いていても)図々しく頼むこともできなくて、ほんとに、自分は
ブロガーには向かないとつくづく思ったうさぎです。
一方、くまは全く平気みたいで笑っていました。だから、代わって書いてよっていつも言ってるんですが、
文句は言っても決して自分では書かないくまです。
ま、国語1だったそうだから書いても意味不明かもしれませんが、かえっておもしろいかも。
当ブログは面白くないとのコメントも以前ありましたよね(笑)
「東の庭」です。
雨が上がって残しておいた春菊の花が咲いています。品種によるのか毎年少しづつお花が違います。
ズッキーニのひょろひょろ苗がチラッと見えています。ちゃんと育つかしら。
今年の春菊のお花は真っ黄色でした。白が混じったものもあるんですよ。
地味な野菜の花の中では大きくてとてもきれいなので、花壇のお花として植えてもいいのでは
ないかと思ってしまいます。
菜園の隅ではディルの花が咲いています。
今年はまだあの赤い縞々のカメムシはいないようです。
セージの花です。
花壇を少しやり変えたので、今はプランターの中です。
強風で心配したレモンですが、花はまだけっこう残っているようでホッとしました。
以前にご紹介しましたが、レモンの花の花びらの数、それぞれみんな違うんですよ。
強風にも倒れなかった「東の庭」のキンギョソウ。ここもノ―スポールが支えています。
今年のGWの連休はどこへも連れて行ってもらえなくて、つまらなそうな正ちゃんです。
今から風と雨で荒れた庭を片づけるか、それともブログも庭も全部放り出して出かけるか・・・
それが問題だ・・・
って、ほんとに小さい問題ですね(笑)
< ランキングに参加 応援してね! > 皆さんのクリックが更新の励みになっています。
どうぞよろしくお願いします。
クリックお願いします★
こちらもクリックお願いします★
また明日も遊びに来てくださいね~
★ユーカリ 、ローズマリー、唐辛子、月桂樹、ミモザなど庭の植物で作るリースと可愛い小物は
カテゴリー「手作りリース」でご紹介しています。