座敷わらし犬とうさぎガーデン

ガーデニング・手作りリース・菜園・季節の花・座敷わらし犬の毎日・犬連れ旅・お散歩

かけ足でうさぎガーデン

2016-05-08 15:35:46 | うさぎガーデン

★いつも応援クリックありがとうございます★

                               

かけ足で今日のうさぎガーデンの様子、一部ですがご紹介。
雨が降りそうなんです。数日夏日が続いただけでうさぎガーデンはもう、カラカラ状態。
枯れるものが出始めています。
なので雨は助かりますが、その前ににやっておかないといけないことが山積。
写真紹介しきれないので、夜の記事で、またアップします。

それではみなさんGW最後のお休みお楽しみくださいね~ 

       

               < 今日のちゃん >

   

     子供の日の日帰り旅行のスナップ。
     風に吹かれるちゃん。ここは長県です。どこだか当ててね★

                  

    ランキングに参加 応援してね! >   皆さんのクリックが更新の励みになっています。
                                 どうぞよろしくお願いします。   
                                                             

         クリックお願いします★   
                            
                 
                                 
           こちらもクリックお願いします★ 
                             
          にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ また明日も遊びに来てくださいね~   

   ★ユーカリ 、ローズマリー、唐辛子、月桂樹、ミモザなど庭の植物で作るリースと可愛い小物は
        カテゴリー「手作りリース」でご紹介しています。  

                     

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初夏の花次々と開花★道の駅

2016-05-08 00:43:18 | うさぎガーデン

★いつも応援クリックありがとうございます★

うさぎガーデン「南の庭」です。今、日が沈んだところです。

今日は夕方からしか庭仕事ができなかったので、強風で倒れ込んだ花を起こしたり、
ボサボサの花木を剪定したり、白ナスを植えたりしていたらすっかり日が暮れてしまいました。

道具を片づけようとしていたら、シャクヤクの蕾が開きはじめているのに気付きました。

時間が遅いので、画像が暗くてすみません。また再度ご紹介します。

芝生まわりです。倒れ込んでしまったボリジを何とかしたかったんですが、今日はここは
全然手つかずでした。明日がんばろう!

             

今朝、まだ蕾だったアマリリスも開いています。
気温が上がって昼間は夏のようでしたから一気に開いたようです。
「東の庭」ではスカシユリの蕾も膨らんでいます。

             

「しょうちゃんの小道」。もうじき残っている水仙の葉も枯れて寂しくなるので、
小道沿いに何かお花を植えたいと思っています。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 

「子供の日」のお出かけの続きです。
虹の松原を通り過ぎて、さらに遠くへやってきました。

こちらの方に来るといつも立ち寄る伊万里の道の駅です。

そして直売所でいつも買うのがこの押し寿司。
扇形のお寿司の中にはゴボウとシイタケを煮たものがあんのように詰めてあります。
おこわは、金時豆も入っていてとてもおいしいのです。

野菜売り場を覗いたらこんなものが目に入りました。エシャロットの隣は・・・

珍しいのでひとパック買って帰りました。またチャレンジ~(笑)

表の苗売り場であの白ナスを見つけたのです。

          ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さらに先へ進みます。

松浦の海のふるさと館へやってきました。

ここでお昼ごはんを食べることにしました。
向こうは海なんですが、写真を撮り忘れました。食べるのに忙しくて(笑)

伊万里の道の駅で買った押し寿司とおこわに、ここの直売所で買ったおかずです。
ブリのアラ煮とイカ。新鮮でとてもおいしかったです。
わんこ連れなので、うさくま家の外での食事はこういうのが多いですが、
変なレストランで食べるよりずっとおいしいですよ。

車の後ろの座席を一人占めしてこの笑顔。お出かけは楽しいね、ちゃん。

         お出かけ記事の続きはまた明日。日曜日ですが見に来てくださいね★

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

                 

道の駅で買ってきたお茶の葉エシャロットの天ぷら。お茶の葉はかすかにホロ苦い
けど、特に味はなし。でもきっとビタミンいっぱいね。エシャロットは生の方がおいしいかも~
まだあるので次は生に挑戦してみま~す。

 

    ランキングに参加 応援してね! >   皆さんのクリックが更新の励みになっています。
                                 どうぞよろしくお願いします。   
                    

                               ※コメントのお返事がおくれていてすみません。もう少しお待ちくださいね。                                                    

         クリックお願いします★   
                            
                 
                                                                             
           こちらもクリックお願いします★ 
                             
          にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ また明日も遊びに来てくださいね~   

   ★ユーカリ 、ローズマリー、唐辛子、月桂樹、ミモザなど庭の植物で作るリースと可愛い小物は
        カテゴリー「手作りリース」でご紹介しています。  

                     

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする