★いつも応援クリックありがとうございます★
「北の通路」のカシワバアジサイが咲き始めました。なぜか葉が赤い。
新しい葉は緑でもやがて赤くなります。毎年そうなんです。
肥料不足か乾燥しすぎか・・・でも、肥料はちゃんとあげたけど・・・
お花もそこそこの大きさで、花数もまた増えているので、病気ではないと思うのですが・・・
きれいだから赤い葉でもいいよね。
こちらは「東の庭」のカシワバアジサイ。こちらの葉はちゃんと緑です。
確かこちらの株から挿し木や株分けしたと思うのですが。
アナベルはまだ緑、白くなるころには山アジサイは終わり、やがてガクアジサイやほかのアジサイも
順次咲いていきます。
今日は気温は測っていませんが、ものすごい暑さです。
アナベルとカシワバアジサイ以外のアジサイもくたっとなっています。
雨が降らないので枯れるお花も出始めました。菜園もカラカラです。
はあ~っ、水やりしなくては・・・
「北の通路」。雲竜柳の木陰でホトトギスの葉に止まる蝶。ここは涼しいものね。
コジャノメではないかと思いますが・・・ヒメジャノメかな?
※追記・・・蝶に詳しいブロ友さんに教えていただきました。この蝶はヒメジャノメでした。
JNZさん、ありがとうございました。
正ちゃん・・・
爆睡中・・・・
※それでは、また今夜お会いしましょう★
コメントのお返事が遅れていてすみません。
< ランキングに参加 応援してね! > 皆さんのクリックが更新の励みになっています。
どうぞよろしくお願いします。 赤い矢印の下の画像をクリックお願いします★
こちらもクリックお願いします★
また明日も遊びに来てくださいね~
★ユーカリ 、ローズマリー、唐辛子、月桂樹、ミモザなど庭の植物で作るリースと可愛い小物は
カテゴリー「手作りリース」でご紹介しています。