★いつも応援クリックありがとうございます★
勝手口から見た今朝の裏山。霞んでいたので、またPM2.5がひどいのかと思いましたが、
今日はたいしたことはなくてよかったです。
今朝のうさぎガーデンの様子をご紹介します。
レースフラワーだけ、にょきっと丈が高くなりました。ちょっと植え場所失敗かな。
アマリリス、もう一色が開きました。左横にアガパンサスのつぼみが上がってきています。
「しょうちゃんの小道」は、お花をもう少し検討しないと・・・
考えているものと少しイメージが違います。一度には無理ですね。とりあえずこの夏はこれで。
フランネルソウは、まとめ植えするほうが見栄えがすると思っていましたが、
ほかのお花の間から少しだけちらちらしているのもかわいいなと思いました。
玄関前花壇のアナベル。今年もお花がたくさんついてうれしい。
好きなものというより、ここでよく育つものや増えるものを植えるお花を選ぶ基準にして
いきたいと思います。そんな当たり前のことを改めて思った朝の庭でした。
正ちゃん、何に出会ったの?
お散歩が楽しかったときは帰ってくるといつもこんないいお顔をしてくれます。
※本日二記事目です。前の記事もどうぞご覧くださいね。
コメントのお返事もう少しお待ちくださいね。
< ランキングに参加 応援してね! > 皆さんのクリックが更新の励みになっています。
どうぞよろしくお願いします。 赤い矢印の下の画像をクリックお願いします★
こちらもクリックお願いします★
また明日も遊びに来てくださいね~
★ユーカリ 、ローズマリー、唐辛子、月桂樹、ミモザなど庭の植物で作るリースと可愛い小物は
カテゴリー「手作りリース」でご紹介しています。