座敷わらし犬とうさぎガーデン

ガーデニング・手作りリース・菜園・季節の花・座敷わらし犬の毎日・犬連れ旅・お散歩

芍薬の花とウニ丼の思い出

2016-05-09 21:28:55 | うさぎガーデン

★いつも応援クリックありがとうございます★

朝から雨です。勝手口付近から見た裏山。手前の赤い新芽はサルスべリ

カラーの花が雨に濡れています。雨が似合うお花ですね。

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


             

この2枚は昨夕撮ったもの。友人が送ってくれた苗。確かアブチロンと書いてあったと思いますが・・・

地植えする場所が決まらなくてとりあえずプランターに植えていました。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 

今日、夕方ようやく雨が止んだので、撮った写真。わあ、か、可愛いっ・・・
昨日も可愛いと思いましたがふっくらした花が複数咲くとさらに可愛い。
ランプみたいですね。提灯かな。 早く植え場所決めよう!
花好きのお友達はいつも、うさぎの花や植物の世界を広げてくれます。

                        

ついでに「南の庭」もチェックと思って行ってみたら・・・
きゃあ、たいへん!

楽しみにしていた芍薬が雨でこんなことに・・・

             

わぁーんどうしよう。支柱がなかったのがいけなかったのね。
でも昨日はひとつしか咲いてなくてしゃんと立ってたのに。一日で一気に・・・

やれやれ、今から支柱立てです。雨は乾燥がひどい庭には恵ですが、雨が降れば降ったで、
庭の仕事はまた増えるばかり。

この芍薬、花びらがちょっと十分に育っていない感じです。鉢植えのせいもあるかもしれませんが
お花も少し小さいです。これも早く地植えしたいと思います。
ちゃんと品種名があるのですが、名札が行方不明。わかったらまた追記しますね。

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 

さてちゃんファンの方お待ちかねの「子供の日」の日帰り旅行の続きです

平戸から水色の橋を通って海を渡ります。

橋を渡った先に公園があったので、ちょっと散策。
この橋、前に来た時も水色だったっけとくまと話しましたが、二人とも思い出せません。
水色の橋って珍しいような気がしますが・・・でもここの風景にマッチした色だと思います。

海岸で数人の人たちが何か獲っています。
袋いっぱいに何か入っていますがなんだかわかりません。貝でしょうか?

海の中に入って水中メガネで何か探している人もいます。
防波堤に座っていた地元の人と思われる方に聞いてみました。なんと・・・
ウニを獲っているんだそうです。ここ、ウニがいるんだあ。いいなあ。
きっと漁業権とかなんとかいうのがあって誰でもは獲れないんだと思いますけど。
どんな種類のウニなのでしょうか。近くで見てみたかったです。

全然関係ない話ですが、くまは好きなウニに惹かれてついウニ丼を注文して、
がっかりした経験が何度かあって(ウニの量が少なくてまずかった)ウニと聞くたびに
今でも何年も前のその時の話が出てきます。この日もね(笑)
宝くじ当たったら上等のをお腹いっぱい食べさてあげるよ~

ちゃん、くまと一緒でうれしそうです。

平戸から生月大橋(いきつきおおはし)を渡って生月島へ渡りました。

                     続きをお楽しみに! クリックしてくださいね~★
                     「花・ガーデニングもよろしくお願いします。
           

   ※昨夜、アップが遅れましたので、本日二記事目です。前の記事もどうぞご覧くださいね。
     前回記事までのコメントのお返事を入れています。遅くなってすみません。
 

    ランキングに参加 応援してね! >   皆さんのクリックが更新の励みになっています。
                                 どうぞよろしくお願いします。   
                                                                                         
     クリックお願いします★ 
                            
       
                                                                         
           こちらもクリックお願いします★ 
                             
          にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ また明日も遊びに来てくださいね~   

   ★ユーカリ 、ローズマリー、唐辛子、月桂樹、ミモザなど庭の植物で作るリースと可愛い小物は
        カテゴリー「手作りリース」でご紹介しています。  

                     

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

26聖人に捧げる花

2016-05-09 00:31:47 | お出かけ

★いつも応援クリックありがとうございます★

「子供の日」の日帰り旅行の続きです。
伊万里の「海のふるさと館」でお昼ごはんを
食べたうさくま家の一行はさらに西へ。

 

平戸市田平町の国指定重要文化財田平天主堂」へ

  
外観も美しいのですが、中は白いアーチの
天井と柱、美しい大きなステンドグラスなど
とても見事で、うさぎくまも、もう何度も
訪れていますが、何度見ても素晴らしいと
思います。
でも、残念ながら天主堂内は撮影禁止で
ご紹介することができません。 
平戸方面へ行かれる機会がありましたらぜひ
ご覧になることをおすすめします。

敷地内にあるルルドの泉の聖母マリア像。
ちゃんはうさくま家に来た翌日に
ここへ来ました。

いつものように見つめあってお話しするふたり。

お水が飲みたかったのね。

長崎の教会群とキリスト教関連遺産」という
ことで世界遺産の候補になっているためか、
入口には以前にはなかった案内所が
できていました。    

帰りにそこでうさぎは以前から来るたびに気に
なっていたことをやっと知ることができました。
それは天守堂の内部の柱の上部に彫られた彫刻。
白い5つの花びらのお花が彫ってあるのです。
その花がなんの花なのかずっと知りたかった
のですが、わかりませんでした。

バラの花とも少し違うようだし、聖書に出てくる
「野のユリ」の実際の花であると言われている
原種のアネモネとは葉っぱが違うし・・・と、
ずっと気になってしかたがなかったのでした。

案内所でたずねて見ると、それは椿の花だと
いうことでした。
天守堂を設計した鉄川与助という人が
五島の出身だったので、島の花の椿を装飾に
使ったのだということでした。
花は全部で26個あるとのこと。
田平天守堂は長崎で殉教した
26聖人のために建てられた教会で、
その椿の花は26聖人に捧げられたものだと
いうことでした。

うん十年来の疑問が解けてすっきりしたと同時に、
バラでもユリでもなく素朴な椿の花だと
いうことに、なぜかちょっとホッとするような
うれしいような気持ちになったうさぎです。
それにしても、写真がなくてはこういうお話を
してもよくわからないと思うので、ほんとに
残念でなりません。

 

※追記・・・記事を読んだ方が天守堂内の様子が
載っている記事をたくさんコメントで紹介して
くださいましたので、
その中から二つご紹介します。
よかったらご覧ください。
椿の花が写っている写真もあります。↓ 
 

  
 http://allxa.web.fc2.com/a-map/jp_nagasaki/tabira/tabira01.html  

 http://blogs.yahoo.co.jp/kmy22jp/37633303.html

                                  
ヒロさん、ありがとうございました。

  

田平天守堂を後にして、平戸大橋を渡って、
平戸市街へ。
以前来た時に見ていますし、今回は時間の関係で
平戸市街はパス。さらに先へ行きます。

前方に水色の橋が見えてきました。

          続きはまた明日。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 

今日のうさぎガーデン

「東の庭」の「KUMA花壇」のビオラは、
まだこんなにきれいですが・・・

「南の庭」ではもう終わりを迎えました。

先日パンジーを抜いてベゴニアを植えたのですが、
今日はビオラを抜いて、そのあとに
また赤いベゴニアを少しとコリウスを植えて
いきました。

まだ少し早いようにも思いますが、

夏の暑さのさ中に植えても思うように育たない
ので、ちょうど苗がたくさん出ていたし、
場所も空いたので、早めに植えることにしました。

玄関前のコーナー。伸び放題の
オステオスペルマムを切り戻しました。
寂しいので、少しひょろひょろですが
カレンジュラ・まどかの花だけ残しました。

このコーナーにもビオラの後にベゴニアを
植えていきました。

流木の植木鉢。
いい感じにアイビーが絡まっています。
下に見えるサントリナ グレイ
蕾ができています。
お花が咲くのは数年ぶりです♪

玄関前アプローチ。

今お花はこんな感じです。
オステオスペルマムアリッサム
パンジーも少し残っています。
宿根ガザニアはもっと白いかと思って
植えましたが、アプローチの石の色が白いので、
かえってこれでよかったかもしれないと思います。
斑入りの葉はパイナップルミントです。
数年前からパンジーからの脱却を試みて
色々なお花を植えてみていますが、
乾燥がとてもひどい場所なので、どのお花も
なかなか育ちません。
枯れてしまったところに他のお花を植えていったら
こんな感じに寄せ植え風アプローチになって
しまいました。
でもまあ、これはこれでいいかもと思います。

コメントのお返事が遅れていてすみません。

 ランキングに参加 応援してね! >  
皆さんのクリックが更新の励みになっています。
どうぞよろしくお願いします。                                                                         
     クリック
お願いします★   
                            
              

こちらもクリックお願いします★ 
                             
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ 
また明日も遊びに来てくださいね~   

★ユーカリ 、ローズマリー、唐辛子、月桂樹、
ミモザなど庭の植物で作るリースと可愛い小物は
カテゴリー「手作りリース」でご紹介しています。  

                     

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする