サツマイモの出来に気を良くして
今度はこれ!

植えた直ぐから
葉をバッタに食べられたようです。
(69円×2苗)

すぐ植えられると書いてあったので
これにしてみましたが・・・

有機肥料「べじふる」を買ってみました。
もっとブロッコリーの根下に入れるべきだったかな?
ミニトマトをプランターに植えたときの残りの
野菜の土も腐葉土も混ぜて入れたけれど。
肥料も石灰もどのくらいいれたらいいか
わからんなあ・・・

息子が耕して、
畝を作ったり、穴を空けたりしてくれました。

大根は、短めの「おでん大根」という種を
百円ショップで買ってきました。
猫が糞をしないように
土の上には小枝を~
苗と石灰を買いにいった
ナーセリーで

面白いものがあるなと見ると
コウモリランと書いてありました。
あと、2苗買ってくるかな。
ところで
なんで今日の日経平均株価は
こんなに下落しているんだろう。
もうすぐ、権利確定日なのに~