今日は、日中うす曇りのお天気。
山形屋さんへ、お使い物のお菓子を買いに行ったついでに、作りたてのみたらし団子と、いも羊羹を購入してきました。
焦げ目のついたお団子の香ばしさと、優しい甘さがなんともいえないみたらし団子♪
丁寧に裏ごしされて、とことん滑らかに仕上がったいも羊羹♪
美味しいものを食べてるときって、幸せです♪♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/98/15fc2cec904a35b513ee17ed9aa530d6.jpg)
画像は、練習中のワイヤーによるカボション包み。
ペンダントトップのつもりですが、なんか、まだすっきりした出来上がりにならないので、もう少し練習してみる予定です。
以前は、裏に金具を貼り付けるタイプのカボションだけしか作っていませんでしたが、今度は薄いものを作ってみました。
そして、薄いほうが製作にかかる時間と手間が少なめなので、少しお手ごろに出せます。
軽いというメリットもあります。
現在、マーブル模様のカボションの製作にとりかかったところです。
それほど遠くないうちにアップできるかなと思います。
山形屋さんへ、お使い物のお菓子を買いに行ったついでに、作りたてのみたらし団子と、いも羊羹を購入してきました。
焦げ目のついたお団子の香ばしさと、優しい甘さがなんともいえないみたらし団子♪
丁寧に裏ごしされて、とことん滑らかに仕上がったいも羊羹♪
美味しいものを食べてるときって、幸せです♪♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/98/15fc2cec904a35b513ee17ed9aa530d6.jpg)
画像は、練習中のワイヤーによるカボション包み。
ペンダントトップのつもりですが、なんか、まだすっきりした出来上がりにならないので、もう少し練習してみる予定です。
以前は、裏に金具を貼り付けるタイプのカボションだけしか作っていませんでしたが、今度は薄いものを作ってみました。
そして、薄いほうが製作にかかる時間と手間が少なめなので、少しお手ごろに出せます。
軽いというメリットもあります。
現在、マーブル模様のカボションの製作にとりかかったところです。
それほど遠くないうちにアップできるかなと思います。