陶芸ブログ「ひとりごと」

マイペースに陶芸やっています。
委託販売や通販も行っております。

久しぶりの日差し

2019-07-10 | Weblog


今日は久しぶりに太陽の光と青い空を見ました。

本当に曇りと雨続きだったなぁと感じます。

画像は、育てているホーリーバジル。

2週間ほど前に、花芽が出てきました!

なんか、早すぎるような気がします。

大分虫にもやられていました。

友人に聞いたら、まだ丈も大分小さいようでした。

急いで子孫を残しにかからないといけないような、危機感を感じていると言うことかしら?

とりあえず、通気が悪いところだったので、少しずつ周囲のお手入れなどしてみたところ、大分元気になってきたように思います。

やっぱり、手をかけると違うんですね!

ちょっと楽しくなってきました。

minneにヘアゴムアップしました。




紫陽花のヘアゴム。



練り上げ紫薔薇のヘアゴム。



こちらは、撮影したのですが、ゴムを太いタイプに変えようと思い、アップは後日に回します。




こちらは、陶器とか包むときに使われるクッションペーパー。

今回、1000枚入りを購入してみました!

プチプチ(エアーキャップ)から、一部を切り替えてみます。

コストは上がりますが、仕舞うためのスペースは大分節約出来ます。

前回、OPPパック削減をしてみたところ、もうちょっとプラごみ減らししたいなという気分になりました。

クッションペーパーは、見た目の感じも良いですね。



とりあえず、一件目はこんな感じで包んでみました。

プチプチの安定感が必要と感じるところはプチプチで包みます。

ゆるーい感じで使い捨てプラ減らしてみます。