陶芸ブログ「ひとりごと」

マイペースに陶芸やっています。
委託販売や通販も行っております。

作品アップ

2019-07-23 | Weblog


先ほど、月下美人が咲きました。
蕾が膨らんだのを見て、玄関に入れ、家の中でお花を楽しんでいます。
とても良い香り♪

昼間は、久しぶりにお裁縫を習いに行ってきました。
なまずの帆布バックを、今度は自分で作る予定です。
教わりながら、だんだんと、自分なりの考えを加えたり出来る余裕が出てきて、楽しいです!

minneに作品アップしました。




青い薔薇の帯留め。
さり気ない薔薇の模様が、存在感を主張しすぎない雰囲気です。



赤磁器帯留め。
ひとつあると便利な、とってもシンプルな帯留め。



白磁のかんざし。
耳かき簪タイプです。



足跡模様のヘアゴム。
アンティークの地図みたいな色合いをイメージしています。



因みに、絵付け中の帯留めと一緒に撮影しました。

最初に、イエローを塗って焼き付けて、その後、茶色を重ねてもう一度焼きます。
最後に、もう一度イエローを重ねて焼いて、雰囲気のある色合いに仕上げています。

色あせの心配がないので、ゴムを交換しながら、長くお使いいただければと思います。