陶芸ブログ「ひとりごと」

マイペースに陶芸やっています。
委託販売や通販も行っております。

ヘアゴムアップ

2020-04-17 | Weblog

今日のお天気曇りのち晴れ。

minneにヘアゴムアップしました。



栗のヘアゴム。
甘栗サイズ(22㎜)のタイプです。
本体にU字に穴が開いているので、何となく根付的な使い方も出来るかなと思います。


ヒノキの葉のヘアゴム。
雲母系の上絵の具をたっぷりと贅沢に使っています。


おなじみ、なまずくんヘアゴム。


黒系の素地に、赤い椿のヘアゴムです。
上絵の具は透明感があるため、濃い色の上では基本的に色が沈みます。

金属同士の反応もあります。
そのため、一旦白系の下絵の具を塗って本焼きした上に2重に絵付けを施してあります。
手間のかかった作品です。



こちらは、窯出しした花瓶。
去年、登り窯に入れてもらおうと思いながらも、タイミングを逸して持っていきそこなった素焼きを家で焼いてみました。

灰の混じった緑系の釉薬を流すようにかけて、ちょっと雰囲気出してみた感じです。
やっぱり自然な感じとはいきませんでしたが、まあ使えるかな?

もうちょっと流れを調整してみたいのと、緋色っぽい部分を増やしたいので焼き直しするか検討中です。



ご依頼頂いている二合徳利は、内側の釉薬の凸凹が大きかったので、ここを修正予定。



上絵作業も進め中。



この茄子の苗見る度に「やぁ!」って挨拶してもらっている気になるのは私だけでしょうか?
3月7日の種まきでしたが、もし来年もやるならもう少し早めにしようと思いました。

もう少し大きくなったらポットに移したいと思います。



3月18日にまいた赤紫蘇。
梅を漬ける時期に収穫出来れば嬉しいです。


4月4日にまいたキュウリ。
小さな種から、こんな大きな芽が出てくるの?
と、びっくりしました!

15粒まいてみたら、全部発芽してくれたので、嬉しい!
けどちょっと多い^^;

発芽率70%以上と表記があったのすが、結果は100%!



こちらはスティッキオ。
種の殻がまだ脱げてない状態です。

スティック状の小ぶりのフェンネルです。
関東ではこの時期に撒くと、抽だい(直ぐに花芽が出てしまう)しやすいそうです。
そうなったらお花を楽しむ予定で少しまいてみました。
葉っぱも可愛いし、サラダに使えます。
種もスパイスとして活躍するそうです!

両親も年齢を重ねて、色々なサポートが必要になってきています。

新型コロナ禍で、出かけられなくなったストレスの影響も出ているようです。

私にとっては、これまでの「長時間労働でなんとか回してきた」スタイルの限界を実感。

火傷と、自粛をきっかけに、のんびりと過ごしてみたこともあり、沢山の気づきがありました。

自分のペースというものをきちんと取り戻すきっかけになってくれたと思っています。

今後、色々と生活も変わっていくだろうと感じています。