陶芸ブログ「ひとりごと」

マイペースに陶芸やっています。
委託販売や通販も行っております。

紫蘇尽くし

2020-08-10 | Weblog


今日もとても暑い一日。
今シーズンは父の畑で青紫蘇と赤紫蘇が大量に収穫出来ました。

赤紫蘇ジュースは、既に沢山作りました。
うちでは、クエン酸を使わず穀物酢等のお酢で作っています。
お酢濃いめにしておくと、冷蔵庫で一年くらい持つ感じです。
紫蘇はレシピより多めに入れて、お砂糖は少なめにしている感じです。

その他、梅漬けにもたっぷり入れることが出来ました。

青じそは、醤油漬けとオリーブオイル漬けにしてみました。

暫く毎日のように食卓に紫蘇が乗る感じです。

また、今日のランチは青じそたーーぷりのツナパスタにしてみました。
二日連続パスタだけど、食べる人間皆喜んでるから問題なし。



赤紫蘇道明寺を作ってみました。
赤紫蘇の色にほんのり染まって、とても綺麗な色合い♪

電子レンジで作る道明寺のレシピの、水の一部を紫蘇ジュースに置き換えました。
砂糖は紫蘇ジュースに入っているので省略して楽ちん♪
あんこは、以前購入して冷凍していたものを使用。

お味は、夏の和菓子!という感じで予想以上に合ってました!

結構短時間で作れることもあり、おすすめです!

minneに箸置きアップしました。



オレンジ釉薬の箸置き。



小豆色釉薬の箸置き。

これらの成型時にちょっと時間に追われた感じがあったのですが、急いだ気持ちが作品の一部に出ていました。
それをボツにしていたら、商品に出来るものが半分くらいに^^;

やっぱり、リラックスしてもの作りするのが一番と、良い反省材料になりました。



家庭菜園ネタ。
フェンネル(スティッキオ)の花は、結構長く、次から次へと沢山咲いてくれます。
スティッキオは小さいイメージでしたが、花が咲くと1メートルくらいの草丈になりました。



これは何でしょう?

正解は、レタスの蕾。(4種類のレタスミックスのどれか)
無事に種採り出来ればラッキーですが、キク科は自家受粉を避けるようなので、別個体の花とうまく受粉してくれればと思います



ナスタチウムは元気に育ってくれています。
花が終わっても、なかなか種が出来ない様子です。
蜂などは良く来ていますが、原因不明です。



ちっちゃいオクラ。
無事一つ収穫。



ポンテローザトマト、結構虫に穴をあけられてしまいます。

無事だったものは、美味しく出来ているのでそこはありがたいです♪

草丈は、大きいものは2メートルほどになりました。
あとは、横に伸びてもらう予定です。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿