そろそろ花粉症が本格化する季節。
ここ数日、寝ても寝ても眠い状態だったまちゃぷ。
体の欲求に合わせてガッツリ寝てみたところ、ようやく集中力が戻ってきました。
集中力をあげる必要があった理由のひとつがこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/2e/5e330f90db54829696ba5cc6329e14d4.jpg)
とっても細かな上絵付をしています。
まずは、下絵を転写して、極細に線を引いていきます。
眉毛とかの細い部分は、他が仕上がってからバランスを見て入れます。
まずは、茶色いアウトラインを入れて行きます。
この状態は、カーボンと上絵が重なっている状態。
まず一回焼きます。
そのほかに、オーダー頂いている金銀彩のかんざし作品も描きまで来ました。
もう少しで出来上がる予定ですが、色味を綺麗にするため、もう一度重ねて焼く予定。
minneに作品アップしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/65/4b532dc2095b8e761fdce105ed2093c9.jpg)
ピンク色のお花のかんざし。
特定のお花ではないので、オールシーズン使えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/8a/356b182659efe37954c5d5fc6a3caff0.jpg)
珊瑚風磁器玉の2本足タイプ。
最近人気で有り難いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e5/82d2f56b062d9e633aa3b07b14308f18.jpg)
桜の花びら形のヘアゴム。
再販です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/cb/9be7ab4ab10841306b143bd6e497e5bf.jpg)
どんぐりのヘアゴム。
以前作ったものがすっきりしなかったので、絵付けをし直ししました。
どんぐりの色を少し濃くして、金ラメの隈取を施しました。
ちょっとグレードアップ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/07/e9d6e88e55eef225e6b578ce4426406e.jpg)
青緑釉薬の帯留め。
この釉薬の色はとても綺麗で大好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ec/f37e904a07af82f79ed44b0b046a5f59.jpg)
牡丹絵柄の帯留め
雲母ラメによる金色系なので、合わせやすい色合いだと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/91/474f4575a8e795e4968dd1d5d8b14e78.jpg)
紫釉薬にラメ桜の帯留め。
こちらは3分紐用の金具なしタイプ。
紫に銀色系の桜の組み合わせ。
一輪だけほんのりピンク。
個人的趣味丸出しの色合いです。
ここ数日、寝ても寝ても眠い状態だったまちゃぷ。
体の欲求に合わせてガッツリ寝てみたところ、ようやく集中力が戻ってきました。
集中力をあげる必要があった理由のひとつがこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/2e/5e330f90db54829696ba5cc6329e14d4.jpg)
とっても細かな上絵付をしています。
まずは、下絵を転写して、極細に線を引いていきます。
眉毛とかの細い部分は、他が仕上がってからバランスを見て入れます。
まずは、茶色いアウトラインを入れて行きます。
この状態は、カーボンと上絵が重なっている状態。
まず一回焼きます。
そのほかに、オーダー頂いている金銀彩のかんざし作品も描きまで来ました。
もう少しで出来上がる予定ですが、色味を綺麗にするため、もう一度重ねて焼く予定。
minneに作品アップしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/65/4b532dc2095b8e761fdce105ed2093c9.jpg)
ピンク色のお花のかんざし。
特定のお花ではないので、オールシーズン使えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/8a/356b182659efe37954c5d5fc6a3caff0.jpg)
珊瑚風磁器玉の2本足タイプ。
最近人気で有り難いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e5/82d2f56b062d9e633aa3b07b14308f18.jpg)
桜の花びら形のヘアゴム。
再販です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/cb/9be7ab4ab10841306b143bd6e497e5bf.jpg)
どんぐりのヘアゴム。
以前作ったものがすっきりしなかったので、絵付けをし直ししました。
どんぐりの色を少し濃くして、金ラメの隈取を施しました。
ちょっとグレードアップ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/07/e9d6e88e55eef225e6b578ce4426406e.jpg)
青緑釉薬の帯留め。
この釉薬の色はとても綺麗で大好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ec/f37e904a07af82f79ed44b0b046a5f59.jpg)
牡丹絵柄の帯留め
雲母ラメによる金色系なので、合わせやすい色合いだと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/91/474f4575a8e795e4968dd1d5d8b14e78.jpg)
紫釉薬にラメ桜の帯留め。
こちらは3分紐用の金具なしタイプ。
紫に銀色系の桜の組み合わせ。
一輪だけほんのりピンク。
個人的趣味丸出しの色合いです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます