過ごしやすいお天気が続いています。
制作にも、遊びにも良い気候なのですが、ここ数日は制作に専念中。
どんぐりグッズが好評です。
折角なので、栗にもチャレンジしてみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a3/53fa4a5a8435a7e627d0ea414996083a.jpg)
弁柄をたっぷり加えた土で成形しました。
この後、乾燥、素焼き、本焼き、絵付けとしていきます。
可愛らしい作品に仕上がったらいいなと思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/bb/60507f8e65a8e0cd62c595c93cbb94f7.jpg)
こちらは、なまずのオブジェ。
やたらとつやつやしているのは、ハンドクリームの影響です(笑)
以前制作したものが下の画像ですが、3匹いた子たちが巣立って行ってくれたので、また制作することにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/79/3f0874a2e0a3e6d3b0843f4bebca80e8.jpg)
一匹ずつ、手で形作って絵付けしています。
そういえば、今日、NHKの「ダーウィンが来た」で琵琶湖オオナマズの特集をやっていました。
自分の作った「なまずくんシリーズ」との形の違いとかを、ついついじっくり眺めていました。
にほんブログ村
制作にも、遊びにも良い気候なのですが、ここ数日は制作に専念中。
どんぐりグッズが好評です。
折角なので、栗にもチャレンジしてみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a3/53fa4a5a8435a7e627d0ea414996083a.jpg)
弁柄をたっぷり加えた土で成形しました。
この後、乾燥、素焼き、本焼き、絵付けとしていきます。
可愛らしい作品に仕上がったらいいなと思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/bb/60507f8e65a8e0cd62c595c93cbb94f7.jpg)
こちらは、なまずのオブジェ。
やたらとつやつやしているのは、ハンドクリームの影響です(笑)
以前制作したものが下の画像ですが、3匹いた子たちが巣立って行ってくれたので、また制作することにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/79/3f0874a2e0a3e6d3b0843f4bebca80e8.jpg)
一匹ずつ、手で形作って絵付けしています。
そういえば、今日、NHKの「ダーウィンが来た」で琵琶湖オオナマズの特集をやっていました。
自分の作った「なまずくんシリーズ」との形の違いとかを、ついついじっくり眺めていました。
![にほんブログ村 美術ブログ 陶芸へ](http://art.blogmura.com/ceramics/img/ceramics88_31.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます