目 次
■ 近況と所感 ………………………………………………………………………………… 2
■「典座教訓」講義(3) ……………………………………………………岡野守也…… 5
■ コスモロジー心理学各論(7)――なぜ空は青いか?…………………岡野守也……17
■ 痴呆、認知症そして老耄(認知障)(12)………………………………大井玄……… 22
■ 仏弟子たちのことば(12)…………………………………………………羽矢辰夫…… 33
■『人新世の「資本論」』における「脱成長コミュニズム」(1)…………増田満…… 35
■ 講座・研究所案内……………………………………………………………………………… 42
■ 私の名詩選(79) 『万葉集』紅葉の歌…………………………………………………… 44
編集後記
おかげさまで第一八〇号に到達しました。間もなく創刊三十年、引き続きよろしくお願いいたします。岡野主幹による「典座教訓」講義では、典座の仕事を修行の本務であるというのが、単なる心構えではないという本気度が伝わってきます。うまく言い難いのですが、実に「気合」が感じられる回でした。
コスモロジー各論は、今回は「空が青い理由」です。大気がなければ真っ暗闇に極端にギラギラの太陽…青空が美しいのは、コスモロジー的に当然です。
大井先生の「痴呆、認知症そして老耄(認知障)」は今回が最終回となります。「認知症」とされるものの多くが人間の正常な老いの過程でもあること、人間の信じる力の可能性というのは驚異的なものがあること、そして何より「知識としての記憶は忘れても、感情としての記憶はしっかり残る」ことを、心に刻みたいと思います。
羽矢先生の「仏弟子たちのことば」は、因襲的な女性蔑視に直面したマハーパジャーパティーの話が扱われています。
増田さんは今回から「『人新世の「資本論」』における「脱成長コミュニズム」」と題した、話題の著作の書評と考察の連載となります。
(編集担当)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます