![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
手話通訳者を手配して頂いて、本当に嬉しかったし、助かりました。
本当に、ありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
式も短くで助かりました。
式が終わった後、各自の教室に行き、担任の先生から、準備するものの
説明を受けました。
その時、保護者が廊下で、様子を見るのですが
騒がしくで、手話通訳者も先生の話が聞き取りにくかったようです。
私も同じ廊下に立っているだけで、うるさいなと感じるぐらい
おしゃべりをして、本当に先生の話の邪魔をしないで欲しいな
オババも子供を見るか?遊びに来たのどっちなのよ
担任の先生は若くで、かっこいい方に入るんですね。
でも子供のことを考えてくれる先生だったら、ありがたいです。
帰る前に入学式という看板の前で写真を撮ろうとしましたが
人が多くで、不可能だったので、近くの桜の木の下で写真を撮りました。