聴覚しょうがい者 あろの独り言

生活の中で感じた事を書きます

ファミリーレストランで聞いた話

2008年04月25日 | 今日の出来事

今日、手話通訳者と一緒に食事に行きました。

食べたいものを注文して、ゆっくり話をしている時、学校行事に参加する時、手話通訳依頼の事とか、手話通訳についてを話している時、手話通訳者の後ろに座っていた、

オババ4人組の下品な大声と笑い声がうるさかったです。

すると手話通訳者が4人組のオババの話している内容を通訳してくれました。

 聞いたら、子供の通う学校の保護者で同じクラスらしいです。

オババ「担任のK先生と副担任のM先生がイケメンで、嬉しい 

     学校へ頑張って通って、仲良くしてのアドレスを教え

     て もらおうかな」

取り巻きオババ「いいねえ 私のクラスは、おじさんでがっか

          りだよ」

オババ「カッコいいよ。独身かな?でも結婚指輪をしてなかっ

     たよ 家庭訪問の時見たよ」  

担任の先生の名前まで大声で、話して回りの人が

聞いてんだから 本当に下品だな。 

手話通訳者も、あきれながら面白がって通訳していましたが 

名前を出された先生も大変です。 

でも私の子供の担任であることを手話通訳者に話したら、

驚いていました。

 確か子供の担任と副担任は、ハンサムな方に入るんでしょうね。でも、ここで大声でしゃべりまくるわ、携帯のアドレスを個人的に聞きたがるとは?

聞いて、どうすんの?

メール攻めをするだろうな?

驚きました。 こういう女性は大嫌いです。子供のことを思うと気の毒になりました。

学校は男漁りをするところじゃないけどね。