聴覚しょうがい者 あろの独り言

生活の中で感じた事を書きます

祖谷温泉の続き

2006年04月06日 | 温泉に行きました

朝早く、天空露天風呂で写真を撮りました。誰も人がいなかったので、露天風呂の写真を撮らせてもらいました
上は、混浴風呂で、下は、女湯です。眺めがよいうえ、湯の温度もちょうどよいです。長く浸かっても、気持ちがよいです。昨日、今日、2日間も、に、浸かったお陰で、肌が、つるつるになりました。朝食後、化粧をしました。それが、リキッドファンデーションと固形ファンデーションをつけました。よく、伸びて、いつもよりも化粧乗りがよかったです。スーッと、伸びると言っても良いです。
毎日、このに、入りたいです。100点満点のホテルでした。
も美味しかったです。娘は、アレルギーなので、卵、ソバを入れないで下さいと、お願いして、きちんと対応してくれました。ありがとうございます。

祖谷温泉

2006年04月06日 | 温泉に行きました

夕食は囲炉裏で、名物の川魚と、郷土料理の でこまわしを焼いてくれました。サトイモ、豆腐 こんにゃくを竹くじで、さして、田楽ふうに、味噌を付けて焼いてありました。こんなに、香ばしくで、熱々に焼けて、甘い味噌がしみて、たまりませんでした。魚も骨まで、食べました。
そして、は山の上にあります。ケーブルカーで、登って、天空露天風呂に入りました。自分で、運転ボタンを押せば、動き出すと、「おお」動いたと興奮して喜びました。

ありがとう

2006年04月01日 | Weblog

 今日、娘は市民講座で、ジュニアバトンミントンの講習を受けました。初心者なので、慣れている方と、別れて教えてもらいました。最初は乗り気ではなかったですが、私が申し込む時、イケメンな、人が教えてくれるらしいと、言いまして、娘は乗り気になって、申し込みました。今日、教えてくれる方と顔を合わせましたが、イケメンはいませんでした。まあ、土曜日も、だらだらして暮らすよりは、いいでしょう。

母親はグループになって群れていました。なんか、牧場にいる、豚が群れて、ブヒーブヒーと、泣いている光景に、そっくりでした

夕方に、あたしの知り合いが自宅に来まして、MOドライブの使い方を説明してくれました。親切な方で、本当に感謝しています。感謝のキッスを送ります。あなたは、神さまです。