ちょいぶら日記

寺社めぐり 庭園と花 そして時々MOMO

東寺 初弘法

2007-01-21 16:22:06 | ちょいぶら京都 -洛南その他-
露店の数もすごいのですが人・人・人東寺の周りもですが境内もすごい人です。

ボーと歩こうものならぶち当たられてしまいます。

どこにいってもおばちゃん、おっちゃんのパワーは、すごいものです。 



露店には、骨董品や古着・がらくた・靴・都会では見られないモンペ等がもりだくさん

食べ物もいろいろありました。 お年寄り中心ですネ。

干し柿やドライフルーツがやたらと目につきました。
今回も足つぼマッサージがありましたよ 

私の個人的な好みですが露店は、吉田神社がおすすめです。
節分祭には、長い参道の両側に、ずら~と約千店の露店がならびます。
もちろん食べるものばかりで~す。 


弘法さんは、毎月21日にあります。 興味のある方は行って見てください。

平均年齢は高いですよ。

【東寺】
◎アクセス/JR京都駅八条口から徒歩10分 または市バス「東寺東門前」「東寺南門前」下車すぐ






最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
包丁売り (七尾みつを)
2007-01-22 18:22:58
のオジさんは元気だろうか?
返信する

コメントを投稿