ちょいぶら日記

寺社めぐり 庭園と花 そして時々MOMO

八つ橋庵 しゃなり にてランチ

2015-09-29 21:20:04 | ランチ
2015/09/27撮影

お菜盆 しゃなり しゃなり \1,620 をいただきました。


天ぷらそば







揚げだし飛龍頭







米なすと鶏肉のロースト 西京仕立て







京さくら卵のだし巻きと京水菜と合鴨ロースのサラダ







季節の炊きこみごはん







京漬物







自家製生麩まんじゅう






お店は、南禅寺門前にあります。

お蕎麦のお出しがおいしかった 



*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:* *:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:
【八つ橋庵 しゃなり】
〒606-8437 京都市左京区南禅寺草川町69-1  TEL. 075-754-0611
営業時間 10:00-17:30  ランチは、11:00からです。

人気ブログランキングへ ポチッとよろしくネ 


臨済宗大本山 南禅寺 萩

2015-09-28 20:22:23 | ちょいぶら京都 -洛東-
2015/09/27撮影

南禅寺の三門

南禅寺の三門は、日本三大門の一つで又の名を「天下竜門」と言われています。



法堂

法式行事や公式の法要が行われる場所であり、南禅寺の中心となる建物。

内部には、須弥壇上中央に本尊釈迦如来、

右側に獅子に騎る文殊菩薩、左側に象に騎る普賢菩薩の三尊像を安置しています。







法堂前に咲く萩の花







淡いピンクの花です。






























赤レンガのアーチ

古代ローマの水道橋を参考に明治21年に完成、琵琶湖の水が今も流れています






本坊の横手にある唐破風の大玄関。

この大玄関は特別な行事の時にのみ使用される玄関なので・・・

私たちは、残念ながら大玄関からは入れません。

でもそのおかげでいつみてもきれいです。

石畳の苔が 







人気ブログランキングへ ポチッとよろしくネ 


四国3泊4日の旅 2日目 道後温泉 2 夜の道後温泉本館と鯛めし

2015-09-27 13:50:38 | ちょい旅 中国・四国
2015/09/10撮影

夜ごは~ん。

商店街の中のお店へ

メニューの中に鯛めしがある夜の御膳『漱石御膳 \1,800』をいただきました。







鯛のお刺身に出汁のの入った卵を混ぜ薬味をのせていただきます。

鯛めしおいしかったです 







煮魚







茶わん蒸し、ゴマ豆腐、他に味噌汁とお漬物が付きます。


  




フルーツ








夜の道後温泉本館

これが見たくて側のホテルを予約しました。























振鷺閣(しんろかく)

約一坪の周囲に赤いギヤマンの障子で、夜になると中央天井から釣ランプを灯しています。

中央に吊るされた太鼓は、昔から時刻を告げる「刻太鼓」として朝・昼・夕の3回、鳴らされています






明日は、松山城そして香川へ移動です。


人気ブログランキングへ ポチッとよろしくネ 


四国3泊4日の旅 2日目 道後温泉 2 道後温泉本館

2015-09-26 20:34:21 | ちょい旅 中国・四国
2015/09/10撮影


この日の宿泊は、道後温泉本館近くのホテルを予約しました。

まだチェックイン前なので荷物を預けてホテル1Fにあるお店でランチに

お寿司と月見そばがセットになったはなぎくセットをいただきました。







坊ちゃんに出てくる登場人物、写真スポットになっています。







商店街にいたにゃんこ







道後温泉本館(温泉共同浴場)

明治27年(1894)に建築された歴史ある建物で、1994年に国の重要文化財として指定。







源泉100%かけ流し(平均43℃のお湯)。

泉質は、アルカリ性単純温泉で神経痛、関節痛、冷え性、慢性消化器病などに効能















東側には、又新殿専用入口があります

日本で唯一の皇室専用浴室で御影石の最高級品・庵治石を使った浴槽の他、控え室、トイレ等があります。

「霊の湯2階」(1250円)「霊の湯3階個室」(1550円)で見学をすることができます。

私は、「霊の湯2階」(1250円)にしたので見学できました。(撮影不可)






本館の周りには、鷺がずらり、白鷺伝説というのがあるらしいです。

温泉を発見したきっかけが白鷺さん

話せば長いので http://www.dogo.or.jp/pc/about/ に歴史が記してあります。








玉の石

道後温泉本館の北側に祀られた石。

病に倒れた少彦名命が道後の湯で湯浴みをしたところ病気が回復し、

立ち上がったときに踏んで足跡が残ったという伝説があります。







チェックインして私も少し早めのお風呂へ

私は、「霊の湯2階」(1250円)

このコースは、霊の湯と神の湯に入浴ができ、又新殿、漱石ゆかりの「坊ちゃんの間」を見学し、

2階の広間でお茶とお菓子をいただきながら休憩ができます。







商店街で瀬戸田のはれひめのシャーベットをいただきました。

(はれひめ:みかんの甘味とオレンジの香りをあわせ 持つ希少品種の柑橘)







ご当地マンホール「ヤブツバキと伊予絣の模様」






この後は、いったんホテルに戻り夜ご飯に出かけることに



人気ブログランキングへ ポチッとよろしくネ 


四国3泊4日の旅 2日目 道後温泉 1 坊ちゃん列車

2015-09-25 21:43:15 | ちょい旅 中国・四国
2015/09/10撮影


四国の旅2日目、今日の朝食 バイキングですが出発が早いので大急ぎで食べました。

この日の移動も高速バスです。 「吉野川エクスプレス」で松山へ






松山駅から伊予鉄に乗って道後温泉駅へ







丁度坊ちゃん列車(D1形ディーゼル機関車)がやってきたので転車の様子を見ました。















内臓されている床下の転車台が車体を持ち上げ、人力で回転さるんですよ































































出発の時間までこの場所に止まっています。







放生園






坊ちゃんカラクリ時計






カラクリ時計は、道後温泉本館の振鷺閣をモチーフにした時計







上演時間・・・8:00~22:00(1時間ごと)、特別期間は30分ごとに上演されます







足湯もありますよ








人気ブログランキングへ ポチッとよろしくネ 


真正極楽寺 真如堂 の萩&曼珠沙華

2015-09-23 20:32:26 | ちょいぶら京都 -洛東-
2015/09/21撮影


真正極楽寺は、京都市左京区にある天台宗の寺院で通称真如堂(しんにょどう)と呼ばれています。

山号は鈴聲山(れいしょうざん)で本尊は阿弥陀如来です。







今年もそろそろ咲いているかなと思いのぞいてみました。

紅葉の方も少しずつ色づいてきているのかな























三重塔(法華塔)

宝暦年間(1751~1763)に建立、本瓦葺で、高さは約30メートル







曼珠沙華(彼岸花)も定位置に咲いていましたよ















今年増えた花、鉢植えですが藤袴です。









☆:*:、。★゜'・:*:*:・:.。
     :*:・'゜★゜'・:*:.。゜'・:*:.。☆。.:*:・'゜。.:*:・'゜'・゜'

【真正極楽寺 真如堂】 左京区浄土寺真如町82
拝観時間:9:00~16:00  庭園拝観料:500円 境内自由
アクセス:市バス「真如堂前」下車 徒歩約10分

人気ブログランキングへ ポチッとよろしくネ 


四国3泊4日の旅 1日目 2 徳島ラーメン

2015-09-21 20:01:22 | ちょい旅 中国・四国
2015/09/09撮影

大塚国際美術館から路線バスで1時間、徳島駅に到着

ここで目に入ったのが阿波おどりのモニュメント







ポストの上で踊っています。







駅近くのホテルにチェックインしてほっこりしたところで夕食へ







今日の夕食は、徳島ラーメン 岩田屋の味玉ラーメンをいただきました。







そして食後のデザートは、ホテルの1Fにあるケーキ屋さんでタルト・オー・フリュイを購入







ホテルでお部屋にあったカフェオレと一緒にいただきました。 おいしかったぁ 







人気ブログランキングへ ポチッとよろしくネ 


四国3泊4日の旅 1日目 大塚国際美術館 ④ ルネサンス バロック

2015-09-20 19:56:30 | ちょい旅 中国・四国
2015/09/09撮影

最後の晩餐〈修復前〉と〈修復後〉(レオナルド・ダ・ヴィンチ)







ヘントの祭壇画(ファン・エイク、フーベルトおよびヤン)
















こんなにたくさんの絵が飾られています








モナ・リザ(レオナルド・ダ・ヴィンチ)








椅子に座って眺めることもできます。







B2から見るミケランジェロのシスティーナ礼拝堂も







B1で見損ねたので今一度、戻ってみました。


落ち穂拾い(ミレー、ジャン=フランソワ)







晩鐘(ミレー、ジャン=フランソワ)






広くて疲れました・・・・

そろそろ徳島市内へ

なんといってもバスが1時間に一本ですから

本当は、鳴門の渦潮も見たかったのですが・・・次回の楽しみに残すことにしました。





人気ブログランキングへ ポチッとよろしくネ 


四国3泊4日の旅 1日目 大塚国際美術館 ③ バロック 近代

2015-09-19 21:01:00 | ちょい旅 中国・四国
2015/09/09撮影

民衆を導く自由の女神 (ドラクロワ、ウジェーヌ)




赤エイ (シャルダン、ジャン=バティスト・シメオン)







真夏の夜の夢(フュースリ、ヨハン・ハインリヒ)






笛を吹く少年(マネ、エドゥアール)







日傘の女(モネ、クロード)







ラ・ジャポネーズ(モネ、クロード)







接吻(クリムト、グスタフ)







ヴィーナスの誕生(ボッティチェッリ、サンドロ)







皇帝ナポレオン1世と皇后ジョゼフィーヌの戴冠(ダヴィッド、ジャック=ルイ)






叫び(ムンク、エドヴァルト)






ゴッホ







ヒマワリ(ゴッホ、フィンセント・ファン)







見覚えのある絵がたくさん並んでいます。





人気ブログランキングへ ポチッとよろしくネ 


四国3泊4日の旅 1日目 大塚国際美術館 ② ランチ

2015-09-17 20:17:15 | ちょい旅 中国・四国
2015/09/09撮影


1Fにあるレストラン・ガーデンでランチをいただきました。




テーマランチ

トスカーナ風 チキンの煮込み 乾燥プルーンの赤ワイン煮込み添え

プルーンとチキンを合わせて食べるととてもおいしかったです







パンプキンスープ







パン











食事の後、本館1Fにある ピカソ、パブロ の ゲルニカ を見ました。







人気ブログランキングへ ポチッとよろしくネ