ちょいぶら日記

寺社めぐり 庭園と花 そして時々MOMO

今宮神社 あぶりもち

2019-01-20 15:27:25 | ちょいぶら京都 -洛北-
2019/01/13撮影





今回のお目当ては、今宮さんへのお参りといいたいところですが

あぶりもちを購入にきました







『一和(一文字屋和助)』さんと『かざりや』さんいつもどちらで食べようか迷います。

今回は、かざりやさん








二皿 (^^)/ ではなく少ない方の一皿はお土産を購入したおまけです。









小さくちぎったお餅を炭火であぶり少々こげたお餅に白味噌仕立てで作ったたれをたっぷり








3人前 1.500円です

本当は、焼き立てのお餅がおいしいと思いますが







今宮神社で祀られている神様は、大己貴命、事代主命、奇稲田姫命


1月4日 いまみやさんの前を通ったら絵馬が飾ってあったのですが

もうありませんでした。








御朱印頂きました。

私は通常の一面の御朱印にしましたが

他に2面の花笠と御朱印

3面の和歌があります。







次回UPは、旅先からになると思います

行先は・・・




○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*

【今宮神社】 京都市北区紫野今宮町21
アクセス:市バス「今宮神社前」下車すぐ又は「船岡山」下車徒歩7分


【本家・根元 かざりや 】
住  所:京都府京都市北区紫野今宮町96
アクセス:京都市営バス46系統「今宮神社前」から歩いて3分
営業時間:10:00~17:30   日曜営業 水曜定休

人気ブログランキング ぽちっとよろしくね




八坂神社 美御前社

2019-01-19 21:39:51 | ちょいぶら京都 -洛中-
2019/01/13撮影


お正月もだいぶ過ぎてしまいましたが

八坂神社に初詣!!

この日は、羽根つき大会やってました






【美御前社(うつくしごぜんしゃ)】八坂神社末社 ご利益:美人祈願







【美用水】

神水が湧き出ていて肌の健康はもとより、心から美しく磨かれるとの事。

たて札には、「お肌の健康をお守りいたします。

2・3滴お肌にお付けください」とあります

ちょっぴりつけてきました。

思いっきり洗顔したいところですが・・・









御朱印頂きました。 (*^^)v







予約購入していた出町柳の豆餅をもらいに高島屋へ

即位時の装束や結婚パレードで使われたものと同型の儀装馬車が飾られています

天皇、皇后両陛下の特別展は、明日までです







○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*
【八坂神社】  京都市東山区祇園町北側625
ご利益:厄除け、疫病退散、商売繁盛
アクセス:市バス『祇園』下車すぐ  阪急電車 徒歩約8分、京阪電車 徒歩約5分 


人気ブログランキング ぽちっとよろしくね




護王神社に初詣

2019-01-05 22:08:30 | ちょいぶら京都 -洛中-
2019/01/05撮影




御利益は、家内安全・厄除け・足腰の健康と病気けが平癒

狛イノシシさんに霊猪(れいちょ)の手水舎に手水鉢、いたるところにイノシシさん

清麻呂公が、護王大明神としておまつりされたことから、足の健康保持の守護神と信じられ、

足の病気怪我の回復には、格別の御利益があるといわれています

















手水舎にもイノシシさん(霊猪手水舎)

鼻をなでると幸せが訪れるそうです。

なで忘れてしまったので初詣でなでてきます。

幸せになれるかなあ 

12月29日に訪れたときの私の記事ですが








ちゃんと撫でてきました。









なでなで

これで私も (*^^)v 







お参りした後 おみくじを引いてきましたよ

結果は、括り付けてきました 

上賀茂神社の八咫烏みくじと同じく赤い紐を引っ張って

おみくじを出します。

















御朱印いただきました。

事前に書かれたものですが印刷ではありませんでした。









○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*
【護王神社】
◎拝観時間:6:00~21:00   ◎拝観料:無料
◎アクセス:地下鉄烏丸線 丸太町駅下車北へ徒歩7分
       市バス51系統 烏丸下長者町停下車すぐ
      ※51系統は本数があまりありません。

京都御所蛤御門前すぐで~す。

人気ブログランキング ぽちっとよろしくね


上賀茂神社(賀茂別雷神社:かもわけいかづちじんじゃ)に初詣

2019-01-05 07:09:42 | ちょいぶら京都 -洛北-
2018/12/31、2019/01/04撮影




下鴨神社からは、上賀茂神社行のバス4号系統がでています。








神馬 神山号

 
年の始めに白馬(青馬)を見ると一年の邪気が祓われるという故事に則った宮中の儀式

である白馬節会(あおうまのせちえ)を神事化したもので

当日は神前に七草粥を供え、神馬を曳いて大豆を与える儀式

白馬奏覧神事(はくばそうらんじんじ)があります。


























細殿前にある立砂(盛砂)

「たつ」とは神様のご出現に由来した言葉であり

神代の昔ご祭神が最初に降臨された本殿の後2キロメートにある

円錐形の美しい神山に因んだもので一種の神籬(ひもろぎ)である

鬼門・裏鬼門にお砂を撒き清めるのは

この立砂の信仰が起源で「清めの砂」始まりだそうです。(立札より)









立砂の横の縄は何? と思っていたら今日見てなっとく

おみくじをくくるものだったのですね








4日たっておみくじがこんなに









竹で編んだいのししさん左が2018/12/31、右が2019/01/04







馬が追加されていました

大みそかに楼門前にあった馬さんかな?

















八咫烏のみくじ

賀茂氏の始祖「賀茂建角身命(かもたけつねのみこと)は初代神武(じんむ)天皇が

東征にて大和の国(現在の奈良県)あたりに入られる際、八咫烏の姿となり一行を無事導いたと伝えられています

上賀茂神社の摂社、久我神社に祀られています





今年は、7日は平日なので七草粥食べにいけないなあ

七草粥の中には、ご神前にお供えした椎葉 餅(しいばもち)もはいっていて

美味しかったですよ





○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*
【上賀茂神社(賀茂別雷神社)】 京都市北区上賀茂本山339
ご 利 益:方除け、厄除け
アクセス:市バス上賀茂御園橋又は上賀茂神社前下車

人気ブログランキング ぽちっとよろしくね