ちょいぶら日記

寺社めぐり 庭園と花 そして時々MOMO

乙訓寺の牡丹

2010-04-30 21:36:03 | ちょいぶら京都 -洛西-
100429撮影

乙訓寺は、弘法大師ゆかりの寺として親しまれています。

本山は、奈良の長谷寺。 長谷寺も牡丹で有名なお寺です。



乙訓寺の牡丹は、昭和9年室戸台風により境内にあった松の並木が倒木し

被害を見た長谷寺第68世能化(住職)が昭和15年に寄進された2株が初めとされています。



2株が現在は、2,000株の牡丹が境内を彩っています。 



偶然にも乙訓寺を訪れた翌日、そう今日長谷寺に友人と行ってきました。



早朝の雨にもかかわらず、きれいに咲いていました。











牡丹を陽射や雨から守る傘がいいアクセントになっています



















黄色い牡丹






【乙訓寺】長岡京市今里三丁目14-7
拝観時間:午前8時~午後5時 入山料:500円
アクセス:阪急長岡天満宮西口より徒歩15~20分  
     長岡京記念文化会館前よりシャトルバス(100円)9:00~が出ています。


長岡天満宮 八条ヶ池の霧島つつじ

2010-04-29 19:05:57 | ちょいぶら京都 -洛西-
100424撮影

八条ケ池は、 寛永15年(1638)に当時の領主・八条宮が造るように命じた、灌漑用の溜め池だそうです。



外周約1㎞、貯水量は約3万5千トン



この大きな鳥居の先には



参道の中央に霧島つつじの道が出来ています。







24日現在では、咲いている花よりも蕾が多かったのでこのゴールデンウィークが見頃











大鳥居のある参道を挟み参道の反対側には、≪錦水亭≫があります。
















おまけ

ホースを上る 



何かくれるのではと甘い期待をして私に向かってくる 

残念ながら何も持ってません。 ごめんね 亀ちゃん。 







【長岡天満宮 八条ヶ池】京都府長岡京市天神2丁目15−13
アクセス:阪急京都線 長岡天神駅(特急停車)西口より徒歩10分



京の1枚 その3 乙訓寺の牡丹

2010-04-29 14:19:41 | 京の1枚
100429撮影



乙訓寺の牡丹
長岡京市今里三丁目14-7
拝観時間:午前8時~午後5時 入山料:500円
アクセス:阪急長岡天満宮西口より徒歩15~20分  
     長岡京記念文化会館前よりシャトルバス(100円)9:00~が出ています。




その他の写真は、 H で紹介しています。画像をポチッと




京の1枚 その2 長岡天満宮の霧島つつじ

2010-04-29 07:23:27 | 京の1枚
100424撮影



長岡天満宮 八条ヶ池 霧島つつじ
ゴールデンウィーク中見頃だそうですよ 

京都府長岡京市天神2丁目15-13
アクセス:阪急電車「長岡天神」駅下車 徒歩10分

※長岡京記念文化会館前から乙訓寺行きのシャトルバスが出ています。 
 牡丹の花がきれいでしたよ。



その他の写真は、 H で紹介しています。画像をポチッと



松尾さんの山吹 その2 一重・八重

2010-04-28 21:23:04 | ちょいぶら京都 -洛西-
100425撮影


一ノ井川の両側一面の山吹















山吹には「一重(ひとえ)」「八重(やえ)」「菊咲(きくざき)」の三種があります。



ゴールデンウィークは、とても天気がいいそうなので是非出かけてみてください。







一重の山吹








【松尾大社】京都市西京区嵐山宮町
参拝:5:00~18:00  庭園:9:00~16:00 庭園拝観料:500円
アクセス:市バス「松尾大社前」下車すぐ  阪急嵐山線「松尾駅」下車徒歩5分


松尾さんの山吹 その1

2010-04-27 20:51:38 | ちょいぶら京都 -洛西-
100425撮影

今年も松尾さんの山吹が咲きました。







一ノ井川の両側に咲き乱れています。







松尾大社は、京都洛西の総氏神

開拓、治水、土木、建築、商業、文化、寿命、交通、安産の守護神として仰がれ

醸造の祖神として全国の酒造家、味噌、醤油、酢等の製造及び販売業者から尊崇を

受けているそうです。(パンフより)

















明日も    続きます。

松尾大社 シロヤマブキ

2010-04-26 21:07:23 | ちょいぶら京都 -洛西-
100424撮影

『シロヤマブキ』に釣られて久しぶりに庭園に入って見ました。



『ぜんたいがヤマブキににてますが、白い花をつける別種です。』

・・・・   ヤマブキだけど山吹じゃない 

『葉が対生し、花弁が4枚で、黒い実をつけることでヤマブキと区別します。』 だそうです。


6月になればこの場所は、あじさい苑に早代わり



庭園には松風苑の三つの庭(重森三玲作庭)があります。サツキが咲く頃に訪れたい緒庭です。

曲水の庭



上古の庭



蓬莱の庭



明日は、境内に咲く見頃の山吹をご紹介します 



京都平安郷の観桜会 その2

2010-04-25 17:40:43 | ちょいぶら京都 -洛西-
100404撮影

上の茶で野点



お抹茶と桜餅を頂きました。 ごちそう様でした。



桜と広沢池を眺めながらのお茶、おいしかったです。







水仙と竹林



お茶の後、ぶらぶらお花見



とてもきれいに手入れされたお庭でした。











京都平安郷の観桜会 その1

2010-04-24 20:44:25 | ちょいぶら京都 -洛西-
100404撮影

4月3日~5日に一般公開のあった平安郷へ行ってきました。

京都平安郷は世界救世教の聖地、春と秋の2回一般公開されています。



とってもりっぱな枝垂桜です。











広沢池周遊舟があり無料で乗せていただけます。

対岸から気になっていた風景が間近で見れて本当にラッキーでした。







広沢池をのんびり、舟に乗れるなんて  いい日でした。 



舟に乗った後は、お抹茶を