展示されているのは、高精細デジタル複製なので撮影OKです。
金澤翔子さん書 「風神雷神」
○△□乃庭
単純な三つの図形、宇宙の根源的形態を示し、
禅宗の四代思想(地水火風)を
地(□)水(○)火(△)で象徴したものとも言われています。(パンフより)
反対からも見てみました。
まだ工事中というのが残念です。
△の位置が分かりにくいので立札にて確認してください。
そしてそしてとってもかわいいにゃんこの蚊取り線香の器を見つけたので
撮ってみました。 (^^)v
明日は、潮音庭園をご紹介します。
.。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。.☆
【建仁寺】
◎拝観時間:10:00~16:00 ◎拝観料:500円
◎アクセス:市バス 東山安井より徒歩5分
京阪電車 四条駅より徒歩7分
阪急電車 四条河原町駅より徒歩10分
ポチッとネ
奥の書院と客殿との間にある山水庭園
終わりかけの半夏生が咲いていました。
半夏生は、緑 →半分 白 → 緑に戻るらしいです。
曇りがちのほうがお庭がきれいに撮れるかも
うさぎさんと蛙さん
池に映る青紅葉、秋の紅葉も映したい
一輪の花 オレンジの可愛い花でした。
来年は、桜の頃に訪れたいと思います。
☆:*:、。★゜'・:*:*:・:.。
:*:・'゜★゜'・:*:.。゜'・:*:.。☆。.:*:・'゜。.:*:・'゜'・゜'
【実相院門跡】 左京区岩倉上蔵町121
拝観時間:9:00~17:00 拝観料:500円
アクセス:アクセス:京都バス(21)(24)岩倉実相院行き終点
ポチッとネ
第38回 京の夏の旅で文化財特別公開されている
旧嵯峨御所大覚寺門跡 心経宝塔の基壇内部を拝観してきました。
基壇内部に入って目に入るのがずらりとお寺の名前と御真言が書かれいる掛け軸が
並んでいます。 掛け軸の足元には、砂の入った足形が書かれた座布団が
そうです『お砂踏み』です。 混んでいなかったので御真言を唱えながら回ってきました。
お砂踏みとは、四国八十八ヶ所霊場各札所の「お砂」をそれぞれ集めて、
その「お砂」を札所と考えて「お砂」を踏みながらお参りすることです
そのご利益は、実際に遍路をしたことと同じであるといわれてるそうです。
そしてそのラストには、
如意宝珠を納めたみごとな真珠の小塔が安置されていました。
*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:* *:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:**:.,.:
第38回 京の夏の旅で文化財特別公開
期間:平成25年7月13日(土)~9月30日(月)
時間:10:00~16:00(受付終了)
料金:小学生以上300円(大覚寺通常拝観には別途 大人500円/小中高生300円が必要)
ポチッとネ
納涼川床料理をいただきました \(^o^)/
前菜盆
鱧のおすし
煮物などいろいろとありました。
造り
鯛がぷりぷりはまちにマグロ
夏の京都らしい鱧の湯引き
鱧の湯引き 梅肉が
冬瓜スープ冷製仕立て
ジャガイモのスープです。
これとてもおいしかったです。 (^^)v
中には、冬瓜、玉ねぎ、人参、ジャガイモが入っていました。
川床の弱点(写真を撮るにはです。) 日没
豆乳鍋の材料が出てきたのですが・・・・
暗くて
豆乳の中にお野菜を入れて煮立ったら鱧と湯葉を投入 \(^o^)/
豆乳しゃぶしゃぶ~
携帯の明かりでライトアップ
鮎の塩焼きです。
さらなる助っ人、スマホ搭載 懐中電灯にて ご協力感謝です。
お寿司でございます。 はもさんが柔らかくておいしかったです。
留椀
赤だしのお味噌汁
デザートの杏仁豆腐です。
庭園を眺めながらの食事も だと思います。
前回は、掘りごたつでいただいた記憶があります。
☆:*:、。★゜'・:*:*:・:.。
:*:・'゜★゜'・:*:.。゜'・:*:.。☆。.:*:・'゜。.:*:・'゜'・
がんこ高瀬川二条苑
住所 〒604-0922 京都府京都市中京区木屋町通二条下ル東生洲町484-6
電話 075-223-3456
営業時間 11:00~21:30
最寄駅 地下鉄京都市役所前駅
京都市バス京都市役所前
京阪三条駅
地下鉄三条京阪駅
H P http://www.gankofood.co.jp/yashiki/nijyoen
グルナビ http://r.gnavi.co.jp/k026603/
人気ブログランキングへ ぽちっとよろしくネ
がんこ高瀬川二条苑の床に行ってきました。
到着したのがまだ明るかったのでとっても素敵なお庭の写真を撮りました
二条苑は、2度目ですが前回は床でなく座敷だったので
ライトアップしたお庭をちらっと見ただけでした
こんなに素敵なお庭だとは・・・・
高瀬川源流庭園は、明治時代に、
元勲山県有朋が当地に第二無鄰菴と称される別邸を建設。
このときに庭園は、無鄰菴を作庭した小川治兵衛により改修されたそうです
その後、第三代日本銀行総裁川田小一郎の別邸、
阿部信行首相別邸等をへて現在は大岩邸として伝わり
がんこ二条苑高瀬川源流庭園となっています。
ザザーと水の音がする方へ歩いていくと
滝がありました。 \(^o^)/
この灯篭は、まだ新しそうですね
明日は、料理のご紹介を
人気ブログランキングへ ぽちっとよろしくネ
瑰
とってもきれいな色です。
光輝
今回初めて見た品種です。
とってもきれいな蓮です
四季 彩の丘
池の周りにある鉢植えの蓮さんたちです。
冰清玉浩
いろんな品種の蓮の花が咲いていましたよ
ウイスコンシン
☆:*:、。★゜'・:*:*:・:.。
:*:・'゜★゜'・:*:.。゜'・:*:.。☆。.:*:・'゜。.:*:・'゜'・゜'
【京都府立植物園】
開園時間:9:00~17:00 温室観覧時間:10:00~16:00
入園料:一般200円 ,温室観覧料:一般200円
アクセス:地下鉄「北山」駅下車3番出口すぐ
市バス「植物園前」下車徒歩5分
※平成25年4月1日より年間パスポートが発売になりました。
一般1,000円 高校生750円
人気ブログランキングへ ぽちっとよろしくネ
今回は、鴨さんの姿もアオサギさんの姿も見ることができませんでした。
でもここから見る風景は
緑は、癒されますよねぇ
明日は、植物園ラスト またまた蓮です。
人気ブログランキングへ ぽちっとよろしくネ