嵯峨野の田園風景 2008-08-31 19:39:04 | ちょいぶら京都 -洛西- 080831撮影 一乗通りをてくてく歩いているとずら~っと一列に並ぶかかし 稲穂も黄色く実っています。 同じ市内でも大分違いますねぇ。 平等院 音舞台チケットプレゼント申し込んだけどはずれました・・・
旧九条家遺構 拾翠亭 その2 2008-08-29 20:53:49 | 京都御所・御苑の四季 080822撮影 屋外から見た拾翠亭 四阿 緑色に輝く 九条池 石橋の向こう側にちょっぴり見えるのは厳島神社 拾翠亭の広縁をのぞくとそこは九条池。もちろんあひると鴨のカップルも 新しくなった高倉橋を拾翠亭のお庭から見ました。 厳島神社 百日紅満開でした 【拾翠亭】 ◎参観:3月1日~12月27日までの毎週金曜日、土曜日、葵祭、時代祭 春・秋御所の一般公開日 9:30~15:30 ◎料金:100円 ◎場所:京都御苑内
旧九条家遺構 拾翠亭 その1 2008-08-28 20:52:00 | 京都御所・御苑の四季 080822撮影 拾翠亭は、五摂家の一つであった九条家の別邸として使用されていました。 拾翠亭の2階からみた九条池と高倉橋、百日紅は満開 二間半の座敷 1階には、広間、控えの間、小間、 広間の東側には、九条池に向かって広縁があります。 のんびり 拾翠亭北側には四阿、四阿の前には藤棚があるのですが・・・花は咲くのかな? 来年確認してみたいと思います。 広縁に座って高倉橋を望むのも格別 そして九条池を覗き込むと鴨とアヒルのカップルが暴睡中 外のお庭も見ることが出来るので明日は、庭から見た拾翠亭をご紹介します。
旧九条家遺構 拾翠亭 九条池のあひると鴨 2008-08-26 20:06:28 | 京都御所・御苑の四季 080822撮影 あひると鴨ちゃん暑いからか最近の定位置になっているようです。 拾翠亭の真前の石の上で仲良く寝ています。 あひるちゃんは、起きてくれましたが鴨ちゃんは、暴睡中 夏以外はもっといる鴨ちゃんも今は1羽、他の鴨ちゃんはどこへ
京都御苑 閑院宮邸跡 2008-08-25 20:20:05 | 京都御所・御苑の四季 080822撮影 江戸時代京都御苑には二百の宮家、公家の邸宅がある公家町でした。 都が東京に移った後、邸宅は姿を消し唯一閑院宮邸跡は、創建当時の場所にあるそうです。 庭園 庭の離れたところにはぽつりと井戸・・・・どこかで似た光景を見たような 閑院宮邸跡の収納展示室では、京都御苑の自然と歴史について写真や絵図などにより 知ることができます。 中庭 無料で参観できるので御苑の行かれたらふらっと寄られるとお勉強になりますよ 【閑院宮邸跡】上京区京都御苑3 参観時間:9:00~16:30 入場料:無料 休館日:月曜日・年末年始(12月29日~1月3日) アクセス:地下鉄丸太町駅下車徒歩約3分 市バス烏丸丸太町駅下車徒歩約3分
京都府立植物園 秋はおすすめ『なからぎの池』 2008-08-23 08:24:00 | ちょいぶら京都 -洛北- 池の周りには、もみじがいっぱい \(^o^)/ 紅葉 がとても楽しみです。 植物園もいい感じ 夏なのであまり花はなかったけれど 梅林、桜林、椿園、杜若園、紫陽花苑等などたまには足をのばすのもいいかも 写っていませんが鴨ちゃんも2羽いました。 いまにも崩れ落ちそうな水車、もちろん動いていません。 京都府立植物園 開園時間:9:00~17:00 温室観覧時間:10:00~16:00 入園料:一般200円 ,温室観覧料:一般200円 アクセス:地下鉄「北山」駅下車3番出口すぐ 市バス「植物園前」下車徒歩5分
京都府立植物園 園内散策 2008-08-22 20:17:44 | ちょいぶら京都 -洛北- 北山門前の噴水 噴水を見るとちょっぴり涼しく感じますよね 噴水の近くには、こんなかわいい銅像が 銅像の裏手にはなぜか野菜畑、賀茂なすなど京野菜も植えられていました。 笹園 蓮池も m(__)m すいません。暑さにかまけて何だか中途半端。やはり夏は苦手です。
京都府立植物園 温室の散策 2008-08-21 20:42:37 | ちょいぶら京都 -洛北- 植物園に行くなんて何年ぶり たまに訪れるのもいいかも 季節を変えてね 温室だけあって蒸し暑い バナナにパパイア 熟したら食べれのでしょうか? トリコグロティス ブラキアタ 原産フィリピン ラン科 プレウロタリス ラン科 チュウキレン バショウ科 真珠の玉のようなものが・・・なにか不思議だけど神秘的。 特別展示室では食虫植物展をしていました。 展示室には、たくさんの食虫植物が展示されていましたよ ハエトリ草
京都府立植物園 バオバブの花 2008-08-20 19:46:57 | ちょいぶら京都 -洛北- 熱帯アフリカ、マダガスカル原産 パンヤ科 花は、下向きに咲き、真っ白な花弁の中央から丸く房状になったおしべが下がります。 夜に開花翌日昼ごろには落下するそうです。(立て札より) 京都府立植物園 観覧温室内の砂漠・サバンナ植物室に咲いています。 (入園料とは別に観覧料金200円)
夏の岩倉 実相院門跡 2008-08-19 22:10:59 | ちょいぶら京都 -洛北- 実相院は、元天台宗寺門派の門跡寺院の一つで開基は、静基じょうき権僧正、本尊は不動明王 2年ぶりに訪れた実相院、やはり目的は床みどり、黒光した床に見事な緑 この日はパンフレットほど鮮やかな緑ではありませんでしたが素敵でした。 まだ見たことがないのですが秋の床もみじは、みごとだそうです。 門をくぐると蓮の鉢が両側に見頃は過ぎていますが数本の蓮がまだ花を咲かせていました。 【石庭】 陽射が強く座って鑑賞というわけには行きませんでした。 枝垂れ桜があるので春の拝観もいいかもしれません。今は遠くに百日紅の花がありませいた。 【池泉回遊式庭園】 手水鉢の周りにある秋海棠は、まだ咲いていませんでした。 池の周りは、いろんな草花が咲いていますよ しばし縁側に座り涼んで行きました。 北区だけあって、結構涼しかったです。 【岩倉 実相院】 ◎拝観時間:9:00~17:00 ◎拝観料:500円 ◎アクセス:京都バス(24)(28)岩倉実相院行き終