ちょいぶら日記

寺社めぐり 庭園と花 そして時々MOMO

教王護国寺(東寺) 宝蔵庫前のお堀の蓮

2020-07-26 18:33:30 | ちょいぶら京都 -洛南その他-
2020年7月26日(日)
 


今年は、昨年より10日ほど遅くなったら
 
ほとんど花は、終わっていました。
 
 
 
 
数輪咲いていたので 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
☆:*:、。★゜'・:*:*:・:.。
     :*:・'゜★゜'・:*:.。゜'・:*:.。☆。.:*:・'゜。.:*:・'゜'・゜'
     
【東寺】南区九条町1
◎アクセス/JR京都駅八条口から徒歩10分 または市バス「東寺東門前」下車すぐ
◎拝観料/大人500円 ◎拝観時間/午前9時~午後4時30まで 境内自由

お堀は、無料で~す。

松尾大社 招福除災の音“風鈴祈願”

2020-07-17 19:47:46 | ちょいぶら京都 -洛西-
2020年07月17日(水)
 
 
手水舎から涼しげなチリリンと音色が
 
風が吹くたびにいい音色が聞こえます
 
 
 
 
短冊に願いを書いて初穂料とともに授与所へお納めします
 
2020年9月5、6日の「八朔祭」まで
 

 
 
 
 
 




 
【松尾大社】京都市西京区嵐山宮町
参拝:5:00~18:00  庭園:9:00~16:00 庭園拝観料:500円  境内:無料
アクセス:市バス「松尾大社前」下車すぐ  阪急嵐山線「松尾駅」下車徒歩5分

法金剛院の蓮 2020 その3

2020-07-16 20:42:17 | ちょいぶら京都 -洛西-

2020年7月12日(日)

 

法金剛院の蓮 ラストです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*

拝観期間  2020年7月11日~8月2日  (以降は未定)
拝観時間  受付:7:30~11:30   閉門:12:00
拝観範囲  庭園のみ
拝観料   大人 :500円 → 400円
      (制限期間中は拝観料が下がっています)
拝観条件がありますのでHPを参照してください。

 


法金剛院の蓮 2020 その2

2020-07-15 20:01:07 | 京の一枚・今日の一枚

2020年7月12日(日)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

池の中に咲く蓮の花は一輪だけでした

これからですね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*

拝観期間  2020年7月11日~8月2日  (以降は未定)
拝観時間  受付:7:30~11:30   閉門:12:00
拝観範囲  庭園のみ
拝観料   大人 :500円 → 400円
      (制限期間中は拝観料が下がっています)
拝観条件がありますのでHPを参照してください。

 

 

 

 

 


法金剛院の蓮 2020

2020-07-14 20:01:18 | ちょいぶら京都 -洛西-

2020年7月12日(日)

 

 

紫陽花を見に法金剛院に出かけたら閉門していてショックでしたが

蓮の期間、条件付きで拝観できるようになりました。

予約制になったので人も例年よりも少ないかな

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*

拝観期間  2020年7月11日~8月2日  (以降は未定)
拝観時間  受付:7:30~11:30   閉門:12:00
拝観範囲  庭園のみ
拝観料   大人 :500円 → 400円
      (制限期間中は拝観料が下がっています)
拝観条件がありますのでHPを参照してください。

 


京の一枚 法金剛院の蓮

2020-07-12 10:40:31 | 京の一枚・今日の一枚
2020年7月12日(日)
 
 
今年は新型コロナウィルス対策のため条件付きの拝観になりました
 
拝観には、予約が必要です。
 
HPから予約をするか電話での予約になります 
 
 
 





その他の写真は順次UPします
 
 
...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。
 
拝観期間  2020年7月11日~8月2日  (以降は未定)
拝観時間  受付:7:30~11:30   閉門:12:00
拝観範囲  庭園のみ
拝観料   大人 :500円 → 400円
      (制限期間中は拝観料が下がっています)
拝観条件がありますのでHPを参照してください。 

京都府立植物園 5 四季 彩の丘の蓮 ③

2020-07-10 21:10:34 | ちょいぶら京都 -洛北-

2020年6月24日(水)

 

植物園の蓮、ラストです

ラストは、名前が見えなかった蓮など多数です。

 

 

 

オハイオ蓮

 

 

 

姫蓮

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


京都府立植物園 5 四季 彩の丘の蓮 ②

2020-07-07 21:02:47 | ちょいぶら京都 -洛北-

2020年6月24日(水)

紅重台蓮

 

 

 

 

 

 

 

皇居和蓮

 

 

 

桜蓮

 

 

 

浄台蓮

 

 

 

孫文蓮

 

 

 

 

 

 

 

大賀蓮

 

 

 

 

 

 

 

姫万里

 

 

 

舞妃蓮

 

 

 

碧台蓮

 

 

 

名古曾蓮

 

 

 

毛沢東生家蓮

 

 

 

 

 

 

輪王連

 

 

 

 

 

 

 

次がラスト


京都府立植物園 5 四季 彩の丘の蓮 ①

2020-07-05 07:37:00 | ちょいぶら京都 -洛北-

2020年6月24日(水)

巨椋紅霞

 

キバナハス

 

 

 

 

 

 

ミセススローカム

 

 

 

巨 相島大木ノ下

 

 

 

巨椋瑞光

 

 

 

巨掠大黒

 

 

 

 

 

 

 

玉繍蓮

 

 

 

 

 

 

 

月の兎

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

剣舞

 

 

 

 

 

 

 

絹留

 

 

 

姫蓮

 

 

鉢植えの蓮がずらりと並んでいますよ (*'▽')

②に続く


京都府立植物園 4 蓮池から四季 彩の丘へ

2020-07-03 21:59:21 | ちょいぶら京都 -洛北-

2020年6月24日(水)

 

蓮池

 

数輪の蓮が咲いていました。

これからですね

蛙の声はすれど姿見えず 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

半井神社の鳥居が見えます

 

 

 

四季 彩の丘の睡蓮

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クレマチス「白雪姫」

 

 

 

紫陽花 ピンクアナベル

 

 

 

 

 

 

 

次回は、鉢植えの蓮の花をご紹介します