今年は、昨年より10日ほど遅くなったら








:*:・'゜★゜'・:*:.。゜'・:*:.。☆。.:*:・'゜。.:*:・'゜'・゜'
【東寺】南区九条町1
◎アクセス/JR京都駅八条口から徒歩10分 または市バス「東寺東門前」下車すぐ
◎拝観料/大人500円 ◎拝観時間/午前9時~午後4時30まで 境内自由
お堀は、無料で~す。
2020年7月12日(日)
法金剛院の蓮 ラストです
○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*
2020年7月12日(日)
池の中に咲く蓮の花は一輪だけでした
これからですね
○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*
2020年7月12日(日)
紫陽花を見に法金剛院に出かけたら閉門していてショックでしたが
蓮の期間、条件付きで拝観できるようになりました。
予約制になったので人も例年よりも少ないかな
○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*
2020年6月24日(水)
蓮池
数輪の蓮が咲いていました。
これからですね
蛙の声はすれど姿見えず
半井神社の鳥居が見えます
四季 彩の丘の睡蓮
クレマチス「白雪姫」
紫陽花 ピンクアナベル
次回は、鉢植えの蓮の花をご紹介します