20110625撮影
奥の方には、花菖蒲も咲いていました。
そして紫陽花
紫露草
池には、塩辛トンボ
かなり警戒されていました。
小川のまわりはとても緑がきれいです。
いろんな種類の苔が植えられています。
私のお気に入りゾーンです。
夏椿
参道にある蓮池の蓮のはっぱもこんなに成長しました。
ぽちっとお願いにゃぁ~
☆:*:、。★゜'・:*:*:・:.。
:*:・'゜★゜'・:*:.。゜'・:*:.。☆。.:*:・'゜。.:*:・'゜'・゜'
【天龍寺】右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町68
◎拝観時間:8:00~17:30
◎拝観料:庭園500円(諸堂拝観料は別途100円)
◎アクセス:*京福嵐山駅前下車すぐ *阪急嵐山駅より徒歩約15分
...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。
京都をもっと知ろう (^^)/ 京都・観光文化検定試験 3級過去問題
51.天台宗三門跡の一つで、著名な「不動明王二童子像」(国宝)がある寺院はどこか。(第4回 15問目)
(ア)三千院 (イ)妙法院 (ウ)曼殊院 (エ)青連院
52.京ことばで「ムシヤシナイ」の意味はどれか。(第4回 60問目)
(ア)軽食 (イ)虫かご (ウ)ケチ (エ)金持ち
53.赤ちゃんの額に「大」や「小」の文字を書くならしがある。それはいつ行われるか。(第3回 54問目)
(ア)お宮参り (イ)お七夜 (ウ)食べ初め (エ)初節句
54.秋に収穫される丹波の名産品で、古くから献上物として都に運ばれ、年貢米の代わりとして
上納されていたのはどれか。(第7回 58問目)
(ア)丹波くり (イ)紫ずきん (ウ)新丹波黒大豆 (エ)京都大納言小豆
55.元治元年(1864)、新撰組がを尊王攘夷派の長州藩士らが会合する三条木屋町西入の旅館
( )を襲撃した。この事件をきっかけに、禁門の変(蛤御門の変)が勃発した。(第1回 7問目)
(ア)成田屋 (イ)播磨屋 (ウ)池田屋 (エ)近江屋
正解は H
やっぱり京ことばはわからない
正解 51.(エ) 52.(ア) 53.(ア) 54.(ア) 55.(ウ)