ちょいぶら日記

寺社めぐり 庭園と花 そして時々MOMO

大本山 天龍寺 本堂編

2012-05-19 09:49:46 | ちょいぶら京都 -洛西-
2012/05/12撮影


庭園の後は、庫裏から大方丈へ




大方丈から見た曹源池





数年前は、畳の所も自由だったのですが・・・・

いつの間にか立ち入り禁止に





書院からの眺め

借景は、嵐山





そして書院から続く渡り廊下

多宝殿へとつながりますよ 





その途中には、祥雲閣があります。

訪れるたびにいい感じになってきています。




足をふみいれたいです。 渡り廊下から見るだけです。







.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.

【天龍寺】右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町68
◎拝観時間:8:30~17:30
◎拝観料:庭園500円(諸堂拝観料は別途100円)
     法堂「雲龍図」特別公開 一人500円(上記通常参拝料とは別)
    ※土日祝日のみ(春秋には特別公開あり)10時から15時30分
◎アクセス:*京福嵐山駅前下車すぐ *阪急嵐山駅より徒歩約15分


人気ブログランキングへ     ぽちっとよろしくネ 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿