![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a2/6e73742886bcd40426886be4338af0c0.jpg)
2013/03/16撮影
先週も訪れた大沢池、せっかくの写真は、リカバリーのため消滅していましした。
今回はリベンジです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/cb/81fb1d3694236f6b8769a9ac9cfb7dd0.jpg)
大沢池は、大覚寺の東に位置する池で
嵯峨天皇が中国の洞庭湖を模して造ったといわれ、庭湖とも呼ばれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/cc/ba12e359b5f07311a9b4456b5a518915.jpg)
初登場の、福石猫のコハクです。
広島県尾道市猫の小道から京都へ引っ越ししてきました。 よろしくね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/25/c028a3cac55d40049dd1b6e9909f4a5f.jpg)
大覚寺境内にある大日堂の前の紅白の梅が見ごろでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e6/bb9988f29f7ee3efe5f4312d02289ea6.jpg)
聖天堂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f1/9cca4171c109832df2cd60245f7422b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/37/fd50df2231c0e4a84e70be050a128ed2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/36/f4b647f260f396b047a98292fb04ad6f.jpg)
心経宝塔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/5f/98f6a680261ff6aa881d559ffaf9c495.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/4d/c641db3a86c5731cae2364da648bb59d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/da/ec27aa0c1a249384c53bb70de07de8fc.jpg)
梅園から見た心経宝塔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/3d/7db5d6b97374afeb9ccf15e61a6723b8.jpg)
先週は、まだまばらでした。
この日は、満開 \(^o^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a3/e6383281f7b674844594b8a672c28970.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/07/45a4d3d0dfb01749a82f95910d007a75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/87/085f01cc8039044a9aeab59dcaa409ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/8a/4e192ccdbc304f6c0fe1564be1df0dbb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f4/c1fcb9fb442999a518dc60d091c3cfc9.jpg)
梅園を堪能した後は、大沢池をぐるり一周して
・・・なんか小屋が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ec/4273f94dfcc9fec55277bd62b89758f0.jpg)
茶店です。
小耳にはさんだ情報では(確かなものか不明)鬼平犯科帳の撮影があるらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/54/ae39e587eae330c6bf2bf4576ce24c2f.jpg)
いつはじまるのかわからないので先を急ぐことにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ed/782aea3b50c76e56e2beb44962958d23.jpg)
大覚寺 五大堂が見えてきました。
ごめんなさい今日も大覚寺には、参らず帰ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/cc/4ac7d2f870ab83ad83675fa32e367740.jpg)
コハクと大沢池
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a8/cdc8ba157c1616641a2a00a6155be93c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/85/a452265cf8b968529cf3458f27461e01.jpg)
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆
【大沢池】
◎志納金 200円
◎アクセス:市バス*京都駅 28系統 *四条烏丸 91系統 大覚寺下車
:JR又は京福電車 嵯峨嵐山駅より下車徒歩約15分
人気ブログランキングへ ぽちっとよろしくネ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます