旧嵯峨御所大覚寺門跡 秩父宮御殿 2010-09-11 20:05:05 | ちょいぶら京都 -洛西- 100911撮影 第35回京の夏の旅キャンペーン「京の夏の旅 文化財特別公開」 7月10日(土)~9月30日(木) 10時~16時 までの公開ということで見に行ってきました。 今回公開された秩父宮御殿は、大正12年、東宮仮御所の霞ヶ関離宮に建てられた 貴賓館が下賜されたものだそうです。 御殿と名がついているので大きなお屋敷だと思ったら小さなお部屋が3部屋あるだけでした。 秩父宮御殿前の庭です。 お部屋は、こ~んな感じでした。 秩父宮御殿は、大覚寺の中にあり 秩父宮御殿 拝観料は400円、大覚寺の拝観料が別途500円です。 #京都府 « 越後秘蔵麺 無尽蔵 ら~めん | トップ | 京の夏 旧嵯峨御所 大本山... »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (雪だるま) 2010-09-12 06:42:35 しばらく京都を歩いていないので特別公開の情報を得ておりませんでしたここ入りたかったんですよね知りませんでした写真興味深々で拝見してます 返信する Unknown (sora) 2010-09-12 07:26:08 御殿といので楽しみにしていたのですが・・・現在も皇族の方が来られたら使用されているそうですが・・・質素でした。係りの人からの説明を受けて終了当然建物内の写真撮影OFF建物の外からあわてて ゆっくり庭を眺める時間もありませんでした。これだったら無料でいいのでは・・・ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
京都を歩いていないので
特別公開の情報を得ておりませんでした
ここ
入りたかったんですよね
知りませんでした
写真
興味深々で拝見してます
現在も皇族の方が来られたら使用されているそうですが・・・
質素でした。
係りの人からの説明を受けて終了
当然建物内の写真撮影OFF
建物の外からあわてて
ゆっくり庭を眺める時間もありませんでした。
これだったら無料でいいのでは・・・