![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/7c/bf4f67b789862d48efdc0bd3129bc177.jpg)
060722撮影
境内御手洗池に祀られている御手洗社にて「足つけ神事」が行われました。
毎年土曜の丑の日に行われ無病息災をお祈りするお祭りです。
みたらし団子を食べるお祭りではないですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
という事でジーパンの裾を折り曲げいざ出陣~
ろうそくに火をつけ水の中へ
風でろうそくの火が何度も消えそのたびに種火のところまで戻りの繰り返しでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e1/b79bd1d1535ee9f99a1897bf7a27f5f4.jpg)
その後みたらし社にお参り もちろんお供物はみたらし団子でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/c7/6456179a651666afeb369bc703e5b26c.jpg)
この期間は参道にてかもみたらし茶屋のみたらし団子が売られています。
もちろん購入。みたらし茶屋のみたらし団子おいしいんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/1e/806cf996aff44e0943712ee60ab78672.jpg)
糺ノ森には露店が並んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/03/d4828e353c259bd3bd107e2bafb6acb0.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます