
2012/04/14撮影
今日は、訪れる時間が遅かったので一の鳥居からの写真が撮れませんでした。
なので一の鳥居からの写真は、昨年の写真を代用しました。

ここからがこの日撮影した写真です。

最初に目に入るのが 斎王桜

見る場所が変わると感じがかわります。

白い枝垂れが御所桜



少年と白馬

少年が離れると足を前に出して催促をします。

そしてカメラ目線をしてくれた白馬 かわいい~


そういえば昨年も馬を撮ってました。
賀茂競馬(かもくらべうま)に出る馬なんでしょうか?
馬場では、人が乗って走ってましたよ。


おお、忘れてました
こちらも桜が美しかったんでしたよね
白馬
良いですね
桜を忘れて撮ってしまいそうです
時期がずれているのもあって
全部見ることが出来ません。
みあれ桜だけは、見逃さないように訪れています。
プラス毎年、馬を見ることに
近くに寄れないのが残念ですが
でも、京都でもかなり遅く咲く桜みたいで…
他の寺社の紅枝垂れも一斉に満開になってきています。
八重の桜がいろいろ咲き始めています。