そゆる日記

訪問ありがとうございます!

群馬旅 2 赤城自然園

2016年12月01日 | 写真

だいぶ間があいちゃいましたが群馬旅後半です。

榛名山のあと赤城自然園へ行きました。

赤城自然園は環境を守るため

年のうち半分ほどしか開園期間がないため

タイミングがあわないと入園することができません。

今回の新潟~群馬旅はちょうど開園している時期にあたり

ラッキーでした。

紅葉がみごろで素晴らしかったです。

今日から12月。

ちょっと季節外れな感じになっちゃったかもしれませんが

とてもきれいだったのでアップしてみました。

 

赤城自然園の紅葉2016


羽田空港~撮ってみた~

2016年11月30日 | 写真

東京に来ていた長男が福岡に戻るというので

見送りに行きました。

せっかくなんでカメラ背負って行きました。

飛行機好きなんですよね~。

航空機マニアの方が持ってるような

すっごいレンズじゃないから限界あるけど

頑張って撮ってみました。

 

羽田からのスカイツリー。

東京ゲートブリッジ。晴れてたらなあ。

 

ボーディングブリッジにTOKYO2020のイラストが。

かわいいLCC。

 

車輪が出てるところを撮りたいんだけど

飛んでいくところを撮るのって難しいね。

着陸してくるところはちょっとそれっぽく撮れました。

 

働く車もミニカーみたい。

子供がトミカ並べて遊んでるみたいにお行儀よくならんでます。

 

後姿。

前姿。

顔アップ。

 

ターミナルビル内にはもうクリスマスツリーが飾られていました。

 

そして数時間後、ほぼ同時刻に国際線ターミナルに

WORLD ORDER全員集合だったことを知り

引きの弱さにうなだれることになるのであった。ちゃんちゃん。 


バラ

2016年11月04日 | 写真

11月3日文化の日、いいお天気でした。

荒川自然公園はバラがきれいです。

今年は春からず~っと途切れることなく咲いていて、

剪定されて「終わったのかなあ」と思うとまた咲き始めて

今もきれいに咲いています。

姉が「日本は夏が暑いから春と秋しか咲かないんだけど

ヨーロッパじゃ春から秋までずっと咲いているものらしいよ」

と言ってました。

今年の夏はあんまり暑くなかったからかもしれません。


つながり

2016年11月02日 | 写真

まあくん、午後はお台場でしたね。

ついった画像の空、

似たような写真を自分も会社の屋上で撮ってました。

まあくんも、こんな雲を見上げてたのかあ、と思ったら

きっと同じようにこの雲を見上げてた人が何人もいたんだろうなって

そんな人たちとのふんわりとしたつながりを感じたのでした。


クリップレンズ(接写)

2016年10月23日 | 写真

水元公園へ行きました。

木についた苔がきれいだったので

写真をいっぱい撮っているうち

ふと思いついて、iPhoneに先日購入した接写レンズをつけて

撮ってみました。

おおっ! 苔についてる黄色いつぶつぶは花?

肉眼じゃ見えない世界が展開してました。

ファンタジー

(途中ちっちゃいアリが乱入してきたんだけど

モニター上では巨大に見えてたからすごいびっくりして

「うわあっ!!」って跳びのいちゃいました。

肉眼で見たら3mmくらいだった