スカイツリーからの眺めは
なかなかに地図フェチ・空撮ヲタの心くすぐるもので趣味全開。
みんな大好きディズニーランド
タワーオブテラーの形が独特で探しやすい。
葛西臨海公園
じょにさんが夕日を撮ってたのはこの観覧車からですかね。
私がこの写真を撮った翌日のことだったんですね、相変わらず引きが弱い
ところでこの観覧車こんな名前だって初めて知った
首都高向島線
首都高が高速という名前なのに高速出せない所以。こんなにぐねってちゃ
白髭アパート
火災の際、延焼を防ぐためにひとつながりのビルを建てました。すごい発想。
白髭橋からはスカイツリーが良く見えるから、建設中はよく見に来た。
あっちからこっちが良く見えたってことは、こっちからあっちもよく見える訳で。
そして、都内じゃあんまり見ないガスタンク。すぐ隣に石浜神社。
自転車乗らなくなって全然行かなくなっちゃったけど、けっこう好きな神社です。
石浜神社ね
言問橋、牛島神社
牛島神社もすっきりと気持ちいい神社で好き。
ご存じ浅草
先月のWORLD ORDERさんの『ファンが撮るPV』の撮影地も見えてます。
大好きな被官稲荷はビルの陰。
浅草から上野
うんと遠くに見える光の線は街明かりかな?
池袋かな?にしちゃあちょっと遠い気もする。どこなのか気になる~
王道中の王道
日没の時間はシルエットが見えないか必ず探しちゃう。この日は雲の隙間から頭を出してくれました。
東京ドーム
文京区役所にも展望台があって、ここにもけっこう頻繁に登っちゃう。
高いところが好きな高所恐怖症。オープンエアでなければ全然平気。ヘリも大好き。
これまた王道・東京タワーと虎ノ門ヒルズ
隅田川にかかる橋
隅田川には色も形も異なる橋がたくさんかかっていて、それがいっぱい見えます。
明かりがついてからも素敵。
一番奥のアーチは勝鬨橋かなあ、部分すぎてちょっとわからないけど。
そして・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f0/e517ac877ce80bb06b93a02ae7b81ea7.jpg)