そゆる日記

訪問ありがとうございます!

はじめまして

2022年03月13日 | 日々のあれこれ

東京に住んでるからって

東京のあらゆるところに

行ったことあるわけではありません。

っていうかむしろ

新宿行く人は新宿ばっかり

渋谷しかり池袋しかりじゃないでしょうか。

 

という訳で「銀座」は私にはアウェーな街。

全然行かない。

 

先日地方のWOファン友さんが東京に来たので

東京のファン友さんたちでご飯会をすることに。

元WOメンバーの森澤祐介さんが社長の

ドレンティチョコレート

デザートに出すお店があるということで

食事会は銀座三越内で。

 

いやぁ銀座三越って入ったことあったっけ。

たぶんはじめまして、でした。

窓の外にWAKOの時計台が見える

Italiana Tavola D’oroさん。

That’s TOKYO 、That’s GINZAって感じですねぇ。

初体験の(たぶん)銀座三越さんでした。

 

さて、食事会のあとファン友さんが

木村屋であんぱんが買いたい」

はいはい、木村屋ね。

お店に入って「こんなだったっけ?」

なんか以前店頭のワゴンで

あんぱん買ったことあったけど

ちゃんとお店に入るのが

はじめてでした、たぶん。

初体験その2でした、たぶん。

 

その後またファン友さんが

資生堂パーラーに行ってみたい」

え、資生堂パーラーってどこだっけ。

なんか前を通りかかると

ここにあるなあと認識するくらいで

ちゃんと場所把握してなかった。

 

中はこんななんですねぇ。

(もちろんはじめまして)

ビルの外装と統一されたテラコッタな店内。

カフェなのにお客様がかわるたびに

テーブルクロスを替えてました。

いい経験させていただきました。

初体験その3でした。

 

しょっちゅう通りかかる場所だって

入ってみたことない場所たくさん。

ファン友さんのおかげで

はじめましてをたくさん

経験させていただいた休日でした。

 

ちなみに山フェスが開催された

東京国際フォーラム

中に入るのははじめてでした。

地上の広場はよく利用するけど

地下道すら初めてでした。

地下二階の巨大展示場「ホールE」では

ピアノの販促会やってました。

すごい眺めでびっくりしました。

 

初めての経験はいいですね。脳が活性化される(^^;