EXILEの東京ドーム公演へ行きました。
ATSUHIの新型コロナ感染で中止になってしまった
埼玉公演の振替の方が優先だったため
チケット取れるか心配いしましたが
無事二日ともゲット。
そして、同じく振替の方が優先のため
FAMILYなのに2階席という名の4階席と
。。。バルコニー席って?
とりあえず『今しか見れないEXILE』を生で観られる
KEIJIのラストを皆さんと一緒に見守ることができる
それが何よりのことなので、
多少遠かったとしても、の気持ちででかけました。
内容は7月とけっこう変わっていて
ATSUSHIのソロコーナーはほぼほぼカット。
(感染後 体調が万全でなくカットしたのが
結局そのまま元に戻すことなく最終公演まで)
だいぶ残念ではあったけど
とりあえず『今しか見れないEXILE』を生で観られる
KEIJIのラストを皆さんと一緒に見守ることができる
それが何よりのことなので(くどい(^^;)
そして、お席も思ったより悪くなく
会場全体が見渡せ、そこまで遠くはない。
スタンド1階ではほとんど見えていなかった
センターステージから向こうが見えて
全体の演出がよくわかってそれなりに良かった。
しかもバルコニー席はラウンジ付き。
ライブが始まるまで飲み物を飲みながら
ゆったり過ごせました。
加えてお席は最前列。
絶対メンバーからもこちらが見えてるはず
とばかりに手を振りまくりました(^^;
(まあ、ネムボを持ち込んだりはしません
大人なので (^^;)
KEIJIはもちろん、メンバーも
ちょっと涙ぐんでるシーンは多かった。
そして、自分は推しが引退してしまう
なんていう経験はないので
KEIJIのファンはどんな気持ちなんだろうなあ
とたびたび思ってしまいました。
KEIJIはにこにこ笑ったと思ったら
急に泣き顔になったりして
「踊りながら自分でも気持ちがわからなくて」
って言ってた言葉どおりの表情でした。
そして、私は7月もそうだったけど
客席の温かい拍手に包まれて幸せでした。
主役じゃない自分ですら
みなさんの温かい気持ちに幸せだったから
主役のKEIJIはその気持ちを一身に浴びて
どれだけ幸せ感じたことかと思います。
黒木啓司さん、17年間お疲れ様でした。
私たちに楽しい時間をたくさん
ありがとうございました。