今朝、私の尊敬するM子さんにエネルギーを送りながら、
ふと、最近、私のまわりにいる女神さまたちは
イニシャルMばかりだな~、とおもいついた。
M子さん、めぐちゃん、めぐちん、mamiちゃん…
みんな、とても大きな影響を与えてくれてる人たち。
神社に異様に詳しいお三人さんは、全員Sさん。(こちらは苗字だけど)
Sさん、S内さん、S井さん。
そういえば、姪が、イニシャルが母音の人はどうとか、言ってたな。
その姪はA、次男もA、私もA。
サロンをやっていたとき、その日来た人全員が漢字は違うんだけど
AKIKOだったってこともあったわ。
こういうのって、何なんでしょうね~。
やっぱり、名前には、意味がある、とか、そういうことなのかなぁ。
(すみません、オチがない 笑)
ふと、最近、私のまわりにいる女神さまたちは
イニシャルMばかりだな~、とおもいついた。
M子さん、めぐちゃん、めぐちん、mamiちゃん…
みんな、とても大きな影響を与えてくれてる人たち。
神社に異様に詳しいお三人さんは、全員Sさん。(こちらは苗字だけど)
Sさん、S内さん、S井さん。
そういえば、姪が、イニシャルが母音の人はどうとか、言ってたな。
その姪はA、次男もA、私もA。
サロンをやっていたとき、その日来た人全員が漢字は違うんだけど
AKIKOだったってこともあったわ。
こういうのって、何なんでしょうね~。
やっぱり、名前には、意味がある、とか、そういうことなのかなぁ。
(すみません、オチがない 笑)
日曜日はPH会東京講習会。
月曜日はPH会の神社通S兄主催の神社巡り。
両日とも、それはそれは、楽しかったんだけど、
今日は、何かヘン。
もう、全然頭が回らなくてモノが考えられない。
面白いこといっぱいあったんだけど、
文章も書けません。
エネあたり?
確かに、ものっそい濃かったことは間違いない。
何だろ、これ。
月曜日はPH会の神社通S兄主催の神社巡り。
両日とも、それはそれは、楽しかったんだけど、
今日は、何かヘン。
もう、全然頭が回らなくてモノが考えられない。
面白いこといっぱいあったんだけど、
文章も書けません。
エネあたり?
確かに、ものっそい濃かったことは間違いない。
何だろ、これ。
EXILEアリーナツアー最終日、当選しました!
めちゃめちゃうれし~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b2/9d0528999e0e7431b320d8b933e574c3.jpg)
去年のドームツアー(正規公演)が全滅だったことを考えると、夢のようです。
去年の私。
FC先行 残念ながら…
モバイル先行 残念ながら…
ローチケ先行 残念ながら…
イープラス先行 残念ながら…
最後の最後まで「残念ながら…」って言われつづけて
べっこべこに凹み、最後には怒り爆発!(笑)
先行先行って何回やってんだ!
そんでもって全部「残念ながら」ってどういうことだ!
ちょうどその頃
月刊EXILEの創刊記念パーティとか
ファンをイベントにご招待っていうことをさかんにやってて
「それもファンサービスかもしれないけど
ファンサービスの基本はみんながチケット取れることだろ!
それがなくて、何のファンサービスだ!」って
怒ってましたね~、毎日(笑)。
ひとさまのブログのコメント欄でぐちったりあばれたりする私(ヤなやつ 苦笑)を
JUNさんはじめ、優しいEXファンは
「絶対追加公演はあるから」となぐさめ続けてくれました。
(もう、ほんとにみんな優しいね、ありがとう。今更ながら感謝の念が。)
結局、追加公演はあって、やっとこさチケットとれたんですけどね。
メールで「当選」の文字を見たときは、頭がぼ~っとなって、
しばらく動けませんでしたね(笑)。
正気を取り戻してすぐに、みんなのブログに報告に行き
一緒に喜んでもらったのが忘れられません。
今年は、八木橋先生に『当選の極意』を伝授していただき(?)
一発目のFC先行で、いきなり「横浜アリーナ」をゲット!
でも、横浜アリーナは6月初めなので(去年からしたら、贅沢な話だけど)
「私のアリーナツアー」が、6月に終わってしまうのは淋しくて
できたら、最終日の代々木も行きたいなと思っていたのでした。
これで、ツアーの最後までみんなと一緒に盛り上がれるわ、うれし~!
最後に、まだ、チケットをゲットできない方のために
八木橋先生から伝授された『当選の極意』を特別に(?)公開。(笑)
当選するのではなく、
チケットがむこうからやってくる、と思うこと。
あとは、毎日をなるべく感謝してすごすこと。
「当たるかな?」とか「当たってほしい」とか思ってしまうと
「当たらない可能性」のほうにも想念(エネルギー)を送ることになってしまう
って意味だと思うんだけど、
この「心配しない」とか「執着しない」って案外難しいよ。(笑)
まあ、おまじないと思ってやってみて。(笑)
意外に修行が必要ですが。(笑)
めちゃめちゃうれし~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b2/9d0528999e0e7431b320d8b933e574c3.jpg)
去年のドームツアー(正規公演)が全滅だったことを考えると、夢のようです。
去年の私。
FC先行 残念ながら…
モバイル先行 残念ながら…
ローチケ先行 残念ながら…
イープラス先行 残念ながら…
最後の最後まで「残念ながら…」って言われつづけて
べっこべこに凹み、最後には怒り爆発!(笑)
先行先行って何回やってんだ!
そんでもって全部「残念ながら」ってどういうことだ!
ちょうどその頃
月刊EXILEの創刊記念パーティとか
ファンをイベントにご招待っていうことをさかんにやってて
「それもファンサービスかもしれないけど
ファンサービスの基本はみんながチケット取れることだろ!
それがなくて、何のファンサービスだ!」って
怒ってましたね~、毎日(笑)。
ひとさまのブログのコメント欄でぐちったりあばれたりする私(ヤなやつ 苦笑)を
JUNさんはじめ、優しいEXファンは
「絶対追加公演はあるから」となぐさめ続けてくれました。
(もう、ほんとにみんな優しいね、ありがとう。今更ながら感謝の念が。)
結局、追加公演はあって、やっとこさチケットとれたんですけどね。
メールで「当選」の文字を見たときは、頭がぼ~っとなって、
しばらく動けませんでしたね(笑)。
正気を取り戻してすぐに、みんなのブログに報告に行き
一緒に喜んでもらったのが忘れられません。
今年は、八木橋先生に『当選の極意』を伝授していただき(?)
一発目のFC先行で、いきなり「横浜アリーナ」をゲット!
でも、横浜アリーナは6月初めなので(去年からしたら、贅沢な話だけど)
「私のアリーナツアー」が、6月に終わってしまうのは淋しくて
できたら、最終日の代々木も行きたいなと思っていたのでした。
これで、ツアーの最後までみんなと一緒に盛り上がれるわ、うれし~!
最後に、まだ、チケットをゲットできない方のために
八木橋先生から伝授された『当選の極意』を特別に(?)公開。(笑)
当選するのではなく、
チケットがむこうからやってくる、と思うこと。
あとは、毎日をなるべく感謝してすごすこと。
「当たるかな?」とか「当たってほしい」とか思ってしまうと
「当たらない可能性」のほうにも想念(エネルギー)を送ることになってしまう
って意味だと思うんだけど、
この「心配しない」とか「執着しない」って案外難しいよ。(笑)
まあ、おまじないと思ってやってみて。(笑)
意外に修行が必要ですが。(笑)
今日は、マイミクぱんだちゃんとお花見デート。
飯田橋で待ち合わせて、まずは東京大神宮へお参り。
縁結びの神さまらしいですよ。
お昼ごはんはキャナルカフェで!
…のつもりだったけど、50mくらいの行列だったので計画変更。
平日だからイケるかと思ったんけど、恐るべし人気店。
結局、神楽坂の双葉で食事して、神楽坂茶寮でお茶。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/bf/86920c573718bee37f59c8526c223186.jpg)
双葉の『ばらちらし』 神楽坂茶寮の『和パフェ』。神楽坂はおいしいお店がいっぱいだからね。
神楽坂の裏道を散策したり、お茶しておしゃべりに花を咲かせているうちに
すっかり、いい時間になってしまいました。ようやく当初の目的を思い出す二人(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/fd/2b2336d7e5ea0808d3e76b33382d5da1.jpg)
外堀通り沿いは今が満開。土手の上は、ちょ~っと盛りが過ぎたかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/15/342e3dc48010d16724ced0577fe1d19f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/28/81f1e4a7eb70df3012729db7ae8690aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/cc/04ca11f9b3c44c28e6ae6e54651edd89.jpg)
ぱんだちゃんが四葉のクローバーを見つけて、プレゼントしてくれました。すごい強運だわ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/cb/a569e58ee98e8870cd37c0283a06cd5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/73/40d27f1e1c2d663aa4c40c02c70367a5.jpg)
すでに、陽が傾いてますが(苦笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c5/41c5a00a7a56f2229d6bc12f5a545c45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/7f/e9ef93ac99e3a86d8836030e55770193.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/68/453816276ad72de65633b07c6ac68ac7.jpg)
外堀沿いを、飯田橋~市ヶ谷~四谷~赤坂見附と歩いて清水谷公園へ。
ビルの谷間なので、すっかり影になってしまってますが、とても静かで気持ちいい場所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a1/abc0e332b7d278eb1b07bfb416f9454e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/93/333f5018701b38a31f30b945b657b4a5.jpg)
今日は縁結びの神さまから始まっているので、鯉(恋)のツーショット。(う~)
赤坂見附、弁慶橋からの眺め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/cd/613a28ace7b20d01450238e47570e2c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/37/58662aa3bff75e08ca883f2d6ea62893.jpg)
見えにくいですが、ボートの上も、もちろんツーショット。
この後、千鳥ヶ淵の桜のライトアップを見に行こうってわけで、暗くなるまでお茶するつもりが、
またまたしゃべりすぎて、なんとライトアップは終わってしまいました。
(いや、どんだけしゃべってんねん!)
ライトアップ、今年は8時で終わりなんですよね~。早い。(にしても!)
ちょうどよく今宵は満月だったので、天然ライトアップの桜を満喫しましたとさ。ちゃんちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/06/99b1265fef11b23ac6d331a5a9006452.jpg)
その後、神保町・富士山の野菜塾で晩御飯↑ お花見ブログなんだか、食べ物ブログなんだか(笑)
12時間一緒にいて、7~8km歩いて、ず~っとしゃべって、な私たち。どんだけ~(古っ)
ぱんだちゃん、めっちゃめちゃ楽しかったわ、ありがとねん。
ぱんだちゃんのヒールの足がちと心配。
飯田橋で待ち合わせて、まずは東京大神宮へお参り。
縁結びの神さまらしいですよ。
お昼ごはんはキャナルカフェで!
…のつもりだったけど、50mくらいの行列だったので計画変更。
平日だからイケるかと思ったんけど、恐るべし人気店。
結局、神楽坂の双葉で食事して、神楽坂茶寮でお茶。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/9a/be23baaa071aee9d3352a563dd57e752.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/bf/86920c573718bee37f59c8526c223186.jpg)
双葉の『ばらちらし』 神楽坂茶寮の『和パフェ』。神楽坂はおいしいお店がいっぱいだからね。
神楽坂の裏道を散策したり、お茶しておしゃべりに花を咲かせているうちに
すっかり、いい時間になってしまいました。ようやく当初の目的を思い出す二人(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a7/a1e8776ec7aafa18766d6252dd3c365e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/fd/2b2336d7e5ea0808d3e76b33382d5da1.jpg)
外堀通り沿いは今が満開。土手の上は、ちょ~っと盛りが過ぎたかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/15/ae4cd5637747a81a4ad08fecb2e3bdf2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/15/342e3dc48010d16724ced0577fe1d19f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a6/f784aaeadc6181dd9a77abd98dad1ecc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/28/81f1e4a7eb70df3012729db7ae8690aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/64/b0d4997bc45c233b95d8517844da44c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/cc/04ca11f9b3c44c28e6ae6e54651edd89.jpg)
ぱんだちゃんが四葉のクローバーを見つけて、プレゼントしてくれました。すごい強運だわ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/18/b35ad5668f5a648b4818d3536cc84f7b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/cb/a569e58ee98e8870cd37c0283a06cd5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/e5/edd2236f3758493ba390e81025642817.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/73/40d27f1e1c2d663aa4c40c02c70367a5.jpg)
すでに、陽が傾いてますが(苦笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/cd/c51c0230ffd5bee0c3798fae503f6834.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c5/41c5a00a7a56f2229d6bc12f5a545c45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/af/045a3b6426206ae36b04314c59c52f20.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/7f/e9ef93ac99e3a86d8836030e55770193.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/57/0494b02298c71a9ae92d6dc24f453d42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/68/453816276ad72de65633b07c6ac68ac7.jpg)
外堀沿いを、飯田橋~市ヶ谷~四谷~赤坂見附と歩いて清水谷公園へ。
ビルの谷間なので、すっかり影になってしまってますが、とても静かで気持ちいい場所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/da/a85b912bb5ea64851278af972653c214.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a1/abc0e332b7d278eb1b07bfb416f9454e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/2c/5d6cae3ad05aab32c12c8388bb796d75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/93/333f5018701b38a31f30b945b657b4a5.jpg)
今日は縁結びの神さまから始まっているので、鯉(恋)のツーショット。(う~)
赤坂見附、弁慶橋からの眺め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/79/5d3b86506700c4cc4ebbf1753cb4ca0c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/cd/613a28ace7b20d01450238e47570e2c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/7a/1af8f39ed48b026969ecd00f769f8a6b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/37/58662aa3bff75e08ca883f2d6ea62893.jpg)
見えにくいですが、ボートの上も、もちろんツーショット。
この後、千鳥ヶ淵の桜のライトアップを見に行こうってわけで、暗くなるまでお茶するつもりが、
またまたしゃべりすぎて、なんとライトアップは終わってしまいました。
(いや、どんだけしゃべってんねん!)
ライトアップ、今年は8時で終わりなんですよね~。早い。(にしても!)
ちょうどよく今宵は満月だったので、天然ライトアップの桜を満喫しましたとさ。ちゃんちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/06/99b1265fef11b23ac6d331a5a9006452.jpg)
その後、神保町・富士山の野菜塾で晩御飯↑ お花見ブログなんだか、食べ物ブログなんだか(笑)
12時間一緒にいて、7~8km歩いて、ず~っとしゃべって、な私たち。どんだけ~(古っ)
ぱんだちゃん、めっちゃめちゃ楽しかったわ、ありがとねん。
ぱんだちゃんのヒールの足がちと心配。
こんばんわ、桜ハンターです(笑)。
桜ハンター、今日はついに23区を飛び出して、
小金井に出没してしまいました。
小金井公園、ものっすごい気持ちのいいところでした。
こんなにいいところって知らなかったな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/84/8152ad6c99e78d70c12225dd00c11379.jpg)
芝生の上で2時間ぐらい、ぼ~っとなってました。(アブナイ人 笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e4/595f08e42bbac7e391bf91a3f2b03b4c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ef/5fc6c546818747201b3a5b2d5edfa616.jpg)
桜の木の大きさがものすごいんですよ。伝わりますかね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/de/e5bce15fa8b9b23ba803e3c987eef2f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/4b/95ef4efae01fbfc129e4e74b5c166529.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/dd/c420857ff3490179e64ad7121e701812.jpg)
ところどころに作られた花壇もきれい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/7a/9bc028b9e93eae3b711251774c21424b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/1f/cc4abc7660e45243dc30190ccbb91756.jpg)
江戸東京たてもの園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e4/3d417581127cd81107b1587aaffbbfca.jpg)
紅梅白梅。白梅には赤やピンクの花も。「なんで?」という彼女に「だんだん赤くなるんじゃん?」と答える彼氏。たぶん、違うと思う。
![]( http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/8e/bece5ccb5836664afe2337264631b9ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/8e/cf76dc5c897cfa804f4e7f0f82c69412.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f6/a5aa9e820011b76f26e74ed7dbfbfb1b.jpg)
今日は学校の書類の受け渡しで、次男と新宿で待ち合わせ。
ところが「授業の時間が変更になって、
会ったらすぐ戻らないと間に合わない」と電話が。
そんなことなら、こちらが出かけますわ。
数日前、nicopyさんのブログで小金井公園の桜がアップされていた。
「小金井公園って次男の学校のすぐそばじゃな~い」と思ってたとこだった。
桜が呼んでくれたのね、きっと(笑)。
桜ハンター、今日はついに23区を飛び出して、
小金井に出没してしまいました。
小金井公園、ものっすごい気持ちのいいところでした。
こんなにいいところって知らなかったな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/69/f5a985a83c55bb6c65b26252f74e5c6f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/84/8152ad6c99e78d70c12225dd00c11379.jpg)
芝生の上で2時間ぐらい、ぼ~っとなってました。(アブナイ人 笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/6e/825b6b611069e19b27aa65e9719de226.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e4/595f08e42bbac7e391bf91a3f2b03b4c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/38/f765198d8e544d5167b763f306f9da8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ef/5fc6c546818747201b3a5b2d5edfa616.jpg)
桜の木の大きさがものすごいんですよ。伝わりますかね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/df/67f526076f3e2fbfed363a7c205cf799.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/de/e5bce15fa8b9b23ba803e3c987eef2f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ce/e3586ed4c3a504e87d6a771fcdafe39c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/4b/95ef4efae01fbfc129e4e74b5c166529.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/bb/27b45a48c7fd3c519fbc0acc1aeb13f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/dd/c420857ff3490179e64ad7121e701812.jpg)
ところどころに作られた花壇もきれい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c2/ce2cba9b95e6ae59ab6f3313c291923e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/7a/9bc028b9e93eae3b711251774c21424b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/c7/28395775744acf09db23e0d2289c9306.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/1f/cc4abc7660e45243dc30190ccbb91756.jpg)
江戸東京たてもの園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d4/52ee958338f1e6c592b1ed1897080d69.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e4/3d417581127cd81107b1587aaffbbfca.jpg)
紅梅白梅。白梅には赤やピンクの花も。「なんで?」という彼女に「だんだん赤くなるんじゃん?」と答える彼氏。たぶん、違うと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a9/1f5cca548c1857673c2f67fac5678d0d.jpg)
![]( http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/8e/bece5ccb5836664afe2337264631b9ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/64/44ddfc2da64a61f92c0ac48eeef94e9a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/8e/cf76dc5c897cfa804f4e7f0f82c69412.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/66/7a44f1144baf5773c7eec49d215ff745.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f6/a5aa9e820011b76f26e74ed7dbfbfb1b.jpg)
今日は学校の書類の受け渡しで、次男と新宿で待ち合わせ。
ところが「授業の時間が変更になって、
会ったらすぐ戻らないと間に合わない」と電話が。
そんなことなら、こちらが出かけますわ。
数日前、nicopyさんのブログで小金井公園の桜がアップされていた。
「小金井公園って次男の学校のすぐそばじゃな~い」と思ってたとこだった。
桜が呼んでくれたのね、きっと(笑)。
浅草に行ってきました。
昨日より更に遅い時間で、夕暮れの桜になってしまいましたが。
隅田川沿いの桜は、ちょうど満開くらいで、まだ全然散ってはいませんでした。
散り始めの時期は、日当たりとか種類とかで差があるんでしょうね。
色々な方のブログで「先週一分咲きの桜で無理やりお花見した」とか
「なかなか咲かないので、来週に予定してしまったのに」とか読みます。
ほんと、ちょうど見頃を狙うって難しいんですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/40/7bf33f1f8c5886797efa2f8bf599ac61.jpg)
青い駒形橋のむこうは緑の厠橋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/e2/6d2c5f532fcbe366e35ccc18b15bc467.jpg)
赤い吾妻橋とスーパードライホール。浅草といえばコレって景色を一応おさえてみました(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/83/5b0bd17bf158929bab4cc59213075e55.jpg)
言問橋から。飛んでいるのウミネコかな?餌をあげてる人がいて、すごい数寄って来てました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/fc/c6916c3c5addee725047e468dea95540.jpg)
屋形船からお花見って最高ですよね~、うらやましい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/38/b52f90d0db33124ea42370472da70dad.jpg)
このX型の橋は桜橋って名前なんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e0/3ebe6ab0036412631d3fa703a0be2b8c.jpg)
もう、すっかり陽が傾いてますが、それはそれで趣ある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/6b/0e78fd059872b51edbf9e6704c5abc2f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/7f/81ca1bd78247f7c4e214938bf4929f64.jpg)
昨日より更に遅い時間で、夕暮れの桜になってしまいましたが。
隅田川沿いの桜は、ちょうど満開くらいで、まだ全然散ってはいませんでした。
散り始めの時期は、日当たりとか種類とかで差があるんでしょうね。
色々な方のブログで「先週一分咲きの桜で無理やりお花見した」とか
「なかなか咲かないので、来週に予定してしまったのに」とか読みます。
ほんと、ちょうど見頃を狙うって難しいんですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f9/cedcded4f2eecfc1c1435cfce8c10830.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/40/7bf33f1f8c5886797efa2f8bf599ac61.jpg)
青い駒形橋のむこうは緑の厠橋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/95/3174f960976e999ae069021f8498fec5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/e2/6d2c5f532fcbe366e35ccc18b15bc467.jpg)
赤い吾妻橋とスーパードライホール。浅草といえばコレって景色を一応おさえてみました(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/36/9ce69aa3eb3fbfc68cb2799f07c7b3e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/83/5b0bd17bf158929bab4cc59213075e55.jpg)
言問橋から。飛んでいるのウミネコかな?餌をあげてる人がいて、すごい数寄って来てました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/13/81d5410baea8d65466361f0fe2276625.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/fc/c6916c3c5addee725047e468dea95540.jpg)
屋形船からお花見って最高ですよね~、うらやましい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/48/d2b0317722df5935f4b38a9f9db29adc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/38/b52f90d0db33124ea42370472da70dad.jpg)
このX型の橋は桜橋って名前なんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/86/78a64452b190a985e8f830d37376ba41.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e0/3ebe6ab0036412631d3fa703a0be2b8c.jpg)
もう、すっかり陽が傾いてますが、それはそれで趣ある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ce/a296c0b2aa38b43c262fcdd111d83785.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/6b/0e78fd059872b51edbf9e6704c5abc2f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ff/44c707a3a1f7beec8787372b8f809bb9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/7f/81ca1bd78247f7c4e214938bf4929f64.jpg)
マイミク雅楽頭さんが目黒川の桜の画像をアップしていらした。
おおっ、すでに満開ぢゃないですか。
これは、ぜひ、見に行かなくちゃ。ってわけで出動。
今日は、午後から天気が崩れるという予報だし、
目黒川は毎年すごい混雑だから、早朝に行こう!と、言いながら…
中目黒到着午後3時すぎって、どういうぐだぐだ(苦笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/86/77036c3e19e39c681fa00fbc9b8b40d4.jpg)
はい、もちろん、人出はすでにこんな感じに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/b6/9a23729bad3b41c4b1f8541a793e4978.jpg)
ちょっと雲が多いけど、暖かくてお散歩には最適。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d8/50f5ce7feef06b36dbdebc9d446a52e2.jpg)
満開になったと思ったら、あっという間に散り始めています。
風が吹くたび桜吹雪が舞っていたので、動画でも撮ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/76/5079d2edf61edb0377aa26a276363c60.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/1c/66b900955b7360594b40c2e52a892f61.jpg)
天気予報どおりの『曇り』ではなくて、思ったより陽がさしてました。やっぱりお日さまをあびてるときれい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e1/0fc8cd04451cf4510eb357e1dbb1bc6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/af/05a9dfe343b3ccd8fc1a9536683bdf31.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e3/c5be61281b445affa62910258c517cd7.jpg)
思えば、JUNさんとEX名所巡り以来2週間ぶりの中目黒。
とても2週間前のこととは思えないな~。
何でか、もっと、ずっと前のことみたいに感じました。
おおっ、すでに満開ぢゃないですか。
これは、ぜひ、見に行かなくちゃ。ってわけで出動。
今日は、午後から天気が崩れるという予報だし、
目黒川は毎年すごい混雑だから、早朝に行こう!と、言いながら…
中目黒到着午後3時すぎって、どういうぐだぐだ(苦笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/f9/40a011f8bcc1ed3f7451b58df2a75741.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/86/77036c3e19e39c681fa00fbc9b8b40d4.jpg)
はい、もちろん、人出はすでにこんな感じに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/6b/0c37533eef13d137c77d3ab8aa27c0af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/b6/9a23729bad3b41c4b1f8541a793e4978.jpg)
ちょっと雲が多いけど、暖かくてお散歩には最適。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/61/e272580eb929f9ececbc2b951b3df357.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d8/50f5ce7feef06b36dbdebc9d446a52e2.jpg)
満開になったと思ったら、あっという間に散り始めています。
風が吹くたび桜吹雪が舞っていたので、動画でも撮ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/51/60df6a6af14f426ad571809470f96f90.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/76/5079d2edf61edb0377aa26a276363c60.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e0/48630f25060b86e4bc30491d26b0538d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/1c/66b900955b7360594b40c2e52a892f61.jpg)
天気予報どおりの『曇り』ではなくて、思ったより陽がさしてました。やっぱりお日さまをあびてるときれい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/bc/6a8925a9815ed984e6eed8028d044046.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e1/0fc8cd04451cf4510eb357e1dbb1bc6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/32/f0330c5c0537cf0567c99bf54dcdb54e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/af/05a9dfe343b3ccd8fc1a9536683bdf31.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/e1/944dcf0926d4fad50f189ce8117e6ad3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e3/c5be61281b445affa62910258c517cd7.jpg)
思えば、JUNさんとEX名所巡り以来2週間ぶりの中目黒。
とても2週間前のこととは思えないな~。
何でか、もっと、ずっと前のことみたいに感じました。