そゆる日記

訪問ありがとうございます!

赤坂サカスの桜

2009年04月03日 | 花だより
今日も寒かったですね~。
三寒四温でなくて、ずっと寒いばっかり。
お天気はとてもいいのだけど、なかなか暖かくなりません。

HPで見たら、敷地内に11種類もの桜が植わっているということなので
今日は、赤坂サカスに行ってみました。

 
今、咲いているのは6~7種類くらいですかね。

 

  
ビズタワー、こうして見るとでかい(笑)。

写真を撮ってて気づきましたが、森タワーとか東京タワーとか
高層建築の上に上がるのも好きなんですが、
こうやって真下から見上げるのも好きでした、自分。(笑)

屋外のオブジェとかもそうなんですが、
でかいものに圧倒されたい願望があるみたいです。



人生は辛いものだよ

2009年04月02日 | 精神世界
以前、まさみさん@リュターラの『お姫様セッション』を受けたとき。

出てきた私のお姫様は、この世に生まれてきたことを呪ってた(苦笑)。
だまされてつれてこられた、くらいの気持ち。(笑)

だけど、一方で、この人生を終えないと「あちら側」に帰れないことも知っていて
怒りと恨みと悲しみでいっぱいになりながら
なんとか、早く、この人生をやりすごして「あちら側」に帰りたい、と思っていた。
「こちら側」の人生が、あまりにも思い通りにならないので
いやでいやでたまらなくて、早く楽になりたかった。

うわ~、こんなにも自分の人生に及び腰でかかわっていたのか。
自分の本心を知ってびっくりしたのを覚えている。



人生は幸せであるべき、って思っていた。
今、幸せでないなら、幸せにならなきゃ、って思っていた。
でも、幸せなことがあって喜んでいると、また、辛いことがやってきた。
なんで、ずっと幸せでいられないんだろう、ただ、安心して生きたいだけなのに。

いつもぼんやりとそんなふうに思いながら生きてたような気がする。


カンビオエネルヒアでごろっと取れたのは、そんな「気分」だったのかも。



♪生きてるだけで、すべてはOKさ~ と思えたら
「幸せになりたい幻想」を持っていた自分が見えてきた。

幸せになることばかり焦点をあわせているから、
逆に、そうじゃないところばかりが目に付いていた。
「あ~、また、こんなふうにうまくいかない」って。

「人生は辛いものだよ」

そう思ってしまったら、今度は逆に「だけど、こんなに恵まれている」とか
「たまには、こんなに、幸せなこともある」って
幸せなことにどんどん気づける自分。

そして「人生とは、そもそも辛いものなんだよ」って思えてしまったら
辛いのは自分だけじゃないんだって思えて、
みんなと力を合わせて、みんなと励ましあって生きていけるな~と思える。

ありのままを受け入れるって、そういうことなのかもね。
辛いことも幸せなことも、全部ひっくるめて受け入れる。
(何度もそう言ってもいたし、書いもいた気がするけど(苦笑))



今日は、朝から、ものすごい強風が吹き荒れている。
ぱんだちゃんが「去年の秋、すごい風の強い日があって、
それから街のエネルギーががらっと変わったんです」と言ってたな~。
また、東京のエネルギーががらっと変わって行くのかもしれないな~。




生きてるだけで

2009年04月02日 | 精神世界
ゆうべ『EXILE GENERATION』を見てたら
USAさんが沖縄の無人島で「獲ったど~」生活をしてきた話をしてた。

行く前は、本を読んだり踊りを教えたりしてすごすつもりでいたけど
実際行ったら生きるのにせいいっぱいで、そんなことをする余裕はなかったと言ってた。


『生きる』って、本来はそれくらいシンプルなことなんじゃないかと思った。



EXILE の Everything は好きな歌で、カラオケではたいてい歌う。
♪生きてるだけで、すべてはOKさ~ っていう歌詞が好き。

いっぱい泣いて脱皮して、自分で選んだことだけど職もなく、
それでて求職活動をする気持ちにもなれず、
そんなぐだぐだな自分を嫌いになり始めてた
ニート生活10日目くらいの、ものすごい天気のいい日。

真っ青な空の下で、ベランダの花に水をやりながら、
ふと、ほんとにそうなんだな~としみじみ思った。

ATSUSHIが、どれぐらい深い意味でその歌詞を書いたかは知らないけど
年間3万人もの人が、人生の辛さに耐えかねて自ら命を絶つこの国で
いやいやだろうと、死ぬ勇気さえないからだろうと
生き続けていたなら、それだけで立派なことなんじゃないだろうか、と思えた。



えらいぞ、自分。
人生は、辛い。
でも、ちゃんと生きてるもんな。