そゆる日記

訪問ありがとうございます!

草津でお泊り

2013年11月13日 | 日々のあれこれ

 

お泊りはこちらのお宿。木の葉

WO友と泊りがけ…  といったら全編WO話で盛り上がる…とおもいきや

お風呂の種類がたくさんあるし、軽食をいただける休憩所はあるし

食事はビュッフェで食べ放題だし、で超まったり。

むしろ温泉を楽しんだ?

 

お部屋に戻ってからPchanさんにこんな素敵なプレゼントをいただいてしまいました。

うっちー画像集。このジャケットもすてきでしょ。うらやましいセンス。

pchanさんはほんとに細やかな心配りの方です。

(ミチさんはユウスケバージョンでした、そちらも撮ればよかった

「きっと一緒にDVDとか見るから」 ってお願いして

車なのをいいことにミチさんにノートパソコンを持ってきてもらっていたので

みんなで一緒に見てきゃーきゃーいいました(いたた 笑)。

他にもこんな素敵なお茶のセットをいただきました。

ミチさんからはガトーショコラを。

で、私からは

タロット占いをプレゼントさせていただきました。

女性はみんな占いが好きでしょ?

あっと言う間に夜も更けてこの日は就寝。

 


榛名湖~草津温泉

2013年11月12日 | 日々のあれこれ

WO友 michi さんは群馬県在住。

以前お会いした時 私が温泉好きなことを話すと

「群馬にはいい温泉たくさんあるので今度ご案内します」 

と言って下さってました。

そろそろ温泉がうれしいシーズンですよね~。ってわけで

今回、同じくWO友のpchanさんにもお声掛けして三人旅が実現。

一泊二日で草津温泉へ行ってきました。

 

草津は近くに鉄道の駅がなくアプローチがちょっと不便ということで

michi さんが車を出してくれることに。

せっかくなので、と、観光プランも用意して下さってました。

 

初日は榛名湖。

そして榛名神社。関東屈指のパワースポットとして名高いらしいですよ。

 

参道はひたすら登る、登る。

ご神体。大きな岩と小さな岩の間にご幣が立てられている。

拝殿はどこもかしこもふんだんに彫刻があしらわれている。

こんな、床下にまで細工が施されています。

到着したときには参拝客が列をなしていたのに

なぜだか数分後には拝殿の前に誰もいなくなりました。

それを見計らったように祝詞が聞こえ、

見ると七五三の男の子とご両親が正式参拝しているところでした。

なんたる幸運。呼ばれた感満載です。

拝殿の前でご祈祷のお相伴に預からせていただきました。

 

この日天気は曇り時々雨。

しかし神社に到着するころ雨はあがり

参道をえっちらおっちら登って参拝を終える頃には

雲間から青空が。

(画像じゃ伝わらないが雲が銀色に輝いて

ちょっと幻想的な雰囲気をかもしてました)

なんか神秘的~  な榛名神社でした。

 

そのほかの画像はこちら ↓

榛名神社

榛名神社

 

参拝後には地の物ってことで参道わきのお土産物屋さんでおそばをいただき

またまたドライブ。1時間半くらいで草津に到着。

「湯畑が見たい~」とわがまま言って

わざわざ湯畑の横を通っていただき、本日のお宿 「木の葉」 さんに到着。

1 日目終了。


ごきげんさん

2013年11月03日 | 精神世界

まさみさんのブログ で見た

「自分をきげんよくさせておく」 というような言葉が頭に残っていたせいか

姉が待ち合わせに遅れるというので暇をつぶそうと入った書店で

気づいたら こんな本 を購入してました。

 

ご存知のように(?)私は文句の多い人です。

そして、文句ばっかり言う人が大嫌いです(うわ~)。

こらあ、いかん

と、心の深層じゃ薄々気づいてたってことでしょうか。


赤坂御所

2013年11月02日 | 好きな場所

赤坂迎賓館の前庭が公開 されているということで行ってきました。

門があいてるとこ初めて見た~

 

この門の前からいつも迎賓館を見ていて

門から建物までそう遠くないように見えていたのに

実際入ってみたらすごく遠かった、つまり

建物が思ってるよりずいぶん大きかった。

一番引きで撮っても建物の両翼が入りきりません。

色々な装飾がものすごく豪華。

ディズニーランドとかで 「っぽいもの」 を良く見るけど

本物の重厚感はやっぱり桁違い。

良く見ると青銅の装飾は鎧兜を身に着けた武士。

こちらは兜。 あちこちに和風のモチーフが。

お天気がね~   残念でした。

太陽に照らされて燦然と輝く姿が見たかった~

 

ので

思わず晴れた日に撮られた写真の絵葉書買っちゃいました。

左は写真集。

 

他の画像はこちら

赤坂御所前庭解放

 

 

おまけ 四谷中学 =息子たちの母校は御所のすぐ横

卒業アルバムの学年集合写真、

撮影場所は学校ではなく御所の正門前でした。

田舎もんの母には羨望の都会っ子ぶりです