いつも写真少年

17歳から写真を始めて数十年。今でも、いつも写真少年です。

愛知県瀬戸市の定光寺から見た夕景

2016年12月17日 00時20分59秒 | Weblog
水・土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。


12月16日~18日は、夫婦で石川県・福井県へ旅行に行っていて、お供はラパンSS の4WDとα 6000 ・ZR850 です。
 そこで前もって準備していた「愛知県瀬戸市の定光寺から見た夕景」の写真をご覧いただきます。
  写真展では激しい気象条件の空をテーマにして出品しますが、今回はやや穏やかな空模様としました。



「自宅で日の入り時刻の気象条件を予測して出かけますが、やや穏と言っても北風がビュービュー吹きます」



「穏やか空や曇天では、夕日も雲もつまらない状態ですが、厳しければ厳しいいほど、いい状態になります」



「北北西からの強風に乗って色々な雲が現れて、そして伊吹山地に沈む夕日により、美しい夕景になります」



「厚く黒い雲が、沢山流れて来る時はウキウキで、シャッターを多く押し、航空機が写れば、なおいいですね」


※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする