水・土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。
11月27日、愛知県瀬戸市の指定無形民俗文化財「山口警固祭り」の打ち上げとして日帰り温泉・忘年会が行われました。
会場は恒例の愛知県豊田市の猿投温泉で、山口警固祭保存会の火縄銃隊、奉納馬と鎌隊、棒の手が一緒に楽しみました。
今年の紅葉は全国的にやや遅れていて、猿投温泉の紅葉と緑色の葉が混じり、しばらく紅葉が楽しめそうでした。
※いつもは4 枚の写真構成ですが、紹介したい写真が多いので、このシリーズは6 枚構成となっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/8a/771997168aab9fbc1bf396263c65d25d.jpg)
「今までは忘年会後に『猿投神社』へお参りしていましたが、今年は飲む前のお参りで、52 人が参加しました」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/a3/7f99b002ec28f93b24c3ffa2a83e399f.jpg)
「日帰り温泉『岩風呂・金泉の湯』は、忘年会の食べ放題・飲み放題の料金とセットされた4,000円コースです」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/53/63e0d5a235c0e39213287e6580100ee8.jpg)
「4,000円コースは、焼肉としゃぶしゃぶの2種類で、焼いて焼いてのモンモンです」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/39/c52451309ca327f61521105057052d81.jpg)
「今年の紅葉は全国的にやや遅れ、猿投温泉の紅葉と緑色の葉が混じり、しばらく紅葉が楽しめそうでした」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f8/bfe187aac8ed150f9be24fd04a91435f.jpg)
「近くに中京大学があり、岩田食品へ若き日の浅田真央さんや村上佳菜子さん、山田コーチ達が訪れました」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ef/95a6582795021b6f197f404ab30e9fb8.jpg)
「多くの観光バスが岩田食品へ寄りますが、我々の52 人も寄りました。一度にレジに並ぶので超混雑ですね」
※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。
11月27日、愛知県瀬戸市の指定無形民俗文化財「山口警固祭り」の打ち上げとして日帰り温泉・忘年会が行われました。
会場は恒例の愛知県豊田市の猿投温泉で、山口警固祭保存会の火縄銃隊、奉納馬と鎌隊、棒の手が一緒に楽しみました。
今年の紅葉は全国的にやや遅れていて、猿投温泉の紅葉と緑色の葉が混じり、しばらく紅葉が楽しめそうでした。
※いつもは4 枚の写真構成ですが、紹介したい写真が多いので、このシリーズは6 枚構成となっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/8a/771997168aab9fbc1bf396263c65d25d.jpg)
「今までは忘年会後に『猿投神社』へお参りしていましたが、今年は飲む前のお参りで、52 人が参加しました」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/a3/7f99b002ec28f93b24c3ffa2a83e399f.jpg)
「日帰り温泉『岩風呂・金泉の湯』は、忘年会の食べ放題・飲み放題の料金とセットされた4,000円コースです」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/53/63e0d5a235c0e39213287e6580100ee8.jpg)
「4,000円コースは、焼肉としゃぶしゃぶの2種類で、焼いて焼いてのモンモンです」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/39/c52451309ca327f61521105057052d81.jpg)
「今年の紅葉は全国的にやや遅れ、猿投温泉の紅葉と緑色の葉が混じり、しばらく紅葉が楽しめそうでした」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f8/bfe187aac8ed150f9be24fd04a91435f.jpg)
「近くに中京大学があり、岩田食品へ若き日の浅田真央さんや村上佳菜子さん、山田コーチ達が訪れました」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ef/95a6582795021b6f197f404ab30e9fb8.jpg)
「多くの観光バスが岩田食品へ寄りますが、我々の52 人も寄りました。一度にレジに並ぶので超混雑ですね」
※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。