朝、玄関のチャイムが鳴って目が覚めた。
まだ9時前だというのに宅急便(こちらが起きるのが遅すぎる?)。
ドアを開けて荷物を受け取り、昨夜からの降雪量を知る。
……雪かきしなきゃ。
空はすっかり晴れて風もなく、気持ちのいいお天気。
病み上がりで雪かきには参加しなかった穂和に声をかけて、お散歩がてら近所の公園へ。
ここ一週間、インフルエンザ(?)で寝込んでいた、穂和のリハビリでもある(ということにして)。
そこは予想通り、一夜にして一面の銀世界になっていた。
そろそろ陽が高くなり始めていたため、林の中を歩くと積もった雪が気温で緩んで突然降り注いでくる。

↑非常にわかりにくいですが、降り注ぐ雪の欠片たち。
幹の黒い部分でキラキラ光ってるのがそれ^^;
冬季限定の野鳥の餌場ももう開設されていて、ゲラやセキレイたちが集まっていた。
きれいな雪景色と澄んだ青空は、なかなか出会えそうでタイミングの合わないことも多い。
ここぞとばかりに、久しぶりにシャッターを切りまくった。


↑これも風に流されてきたダイヤモンドもどきたち。
手前の雪原は、池(湖)。氷が薄いので中には入れません。
今夜からはまた雪が降ると言う予報もある。
リハビリが裏目に出て、ぶり返さないでくれることを祈るばかり。
まだ9時前だというのに宅急便(こちらが起きるのが遅すぎる?)。
ドアを開けて荷物を受け取り、昨夜からの降雪量を知る。
……雪かきしなきゃ。
空はすっかり晴れて風もなく、気持ちのいいお天気。
病み上がりで雪かきには参加しなかった穂和に声をかけて、お散歩がてら近所の公園へ。
ここ一週間、インフルエンザ(?)で寝込んでいた、穂和のリハビリでもある(ということにして)。
そこは予想通り、一夜にして一面の銀世界になっていた。
そろそろ陽が高くなり始めていたため、林の中を歩くと積もった雪が気温で緩んで突然降り注いでくる。

↑非常にわかりにくいですが、降り注ぐ雪の欠片たち。
幹の黒い部分でキラキラ光ってるのがそれ^^;
冬季限定の野鳥の餌場ももう開設されていて、ゲラやセキレイたちが集まっていた。
きれいな雪景色と澄んだ青空は、なかなか出会えそうでタイミングの合わないことも多い。
ここぞとばかりに、久しぶりにシャッターを切りまくった。


↑これも風に流されてきたダイヤモンドもどきたち。
手前の雪原は、池(湖)。氷が薄いので中には入れません。
今夜からはまた雪が降ると言う予報もある。
リハビリが裏目に出て、ぶり返さないでくれることを祈るばかり。