社会科学上の不満

政治・経済上の不満のハケ口(左翼出入り禁止)
外交と防衛、歴史と現状についての不満のハケ口。(観念論の方は出入り禁止)

沖縄振興予算減額、他府県にはない予算もっと減らせ!

2017-01-02 00:00:14 | 社会常識と教育
政府は21日、2017年度の沖縄振興予算を、今年度当初比6.0%減の約3150億円とする方針を決めた。
米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古移設をめぐる訴訟の県敗訴確定を踏まえ、早期の埋め立て着手に向けて、対決姿勢を崩さない翁長雄志知事をけん制する狙いがあるとみられる。
http://news.goo.ne.jp/article/jiji/politics/jiji-161221X618.html


6.0%減?60.0%の間違いではないのか?地方交付税とは別の沖縄振興予算、もっと減らすべき。公務員が政治運動している違法行為を行っている自治体である。


バッチの作成費が税金からの支出でないことを願う
過去に市役所が基地反対運動参加者に弁当と日当を配布した動画がアップされていた、何故か最近この動画が見つからないのだが。
特別に会計監査を行うべきである。監査人の家族を含め警察は身辺警護を行うことが大前提となる。沖縄で騒ぐ左翼は沖縄県警の家族を人質としているので沖縄県警は手出しができないと東京MX-TVで報じられた。公務員の政治活動は違法であるが。
そもそも、沖縄は交付金を有効に使えてるのか?失業率は全県最下位だった筈。何に使ってるんだろうな。との書き込みが日本国民のマジョリティである。国民の知る権利はどうなっているのか?日本国民の税金である。まさか機密費あつかいか?
沖縄なんぞに捨てるくらいなら小笠原とか奄美などの他離島にやれよとの書き込みが他県民のマジョリティである。
自助を行わない方を助けることはなかなか難しい。
沖縄でも基地賛成でこの基地反対のアカ共と対決されている団体はあるが報道されないナゼかな?東京MX-TVぐらいか在京キー局で報道しているのは。
今後徐々に沖縄振興予算は減額していき、他府県と同じになっていくのではないか。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする