社会科学上の不満

政治・経済上の不満のハケ口(左翼出入り禁止)
外交と防衛、歴史と現状についての不満のハケ口。(観念論の方は出入り禁止)

高市早苗「日本人の手による日本の心を持った憲法を作りたい」

2021-09-29 00:00:00 | 社会常識と教育

討論会では、敗戦後の占領下で憲法が制定された過程については他候補は深入りせず「未来志向」を唱えたが、高市氏は「やはり日本人の手による日本の心を持った憲法を作りたい」と主張。また、他候補は改憲について他党や国民の理解を得るため一層の説明が必要との考えを示したが、高市氏はサイバー問題などを挙げ「今の時代に憲法が追いついていないと焦るような気持ち」を語った。 

こうした高市氏の積極的な改憲姿勢は、支持を受ける安倍晋三前首相に通じており、他候補には見られない。長期に及んだ安倍・菅両政権への評価も問われる衆院選が迫る中、各候補の戦いぶりは、自民党が公約で改憲をどう打ち出すかにも影響しそうだ。 
以下略全文はソースへ
https://www.asahi.com/articles/ASP9W6KD2P9WUTFK00H.html


これは自民党の党是であり何か目新しいのか?朝日新聞社、ソースが朝日新聞だからね。中韓からの支持で批判的になるのかな?もう多くの日本国民にはバレているのだよ!
改憲は自民党の党是だから当たり前」との書き込みが秀逸。
「パヨクがやたら叩いてるから高市が正解なんだろうなと思うようになった 」との書き込みに座布団3枚。
「国籍が怪しい議員は排除されるんですか」との書き込みに座布団1枚。米国の様に選挙広報にパーソナル・ヒストリーを3代遡って記載させればよい。これ石原元都知事の発言。

これ3期目の都知事選挙での発言
自民党議員も韓国からの帰化人に相当数食い荒らされているからね。
「いいね。 
他国からもらった憲法をありがたく戴いているなんて、外圧に弱い日本らしいけど、いつまで続けるんだ? 」との書き込みに座布団1枚。
「これは賛成 
戦勝国が敗戦国を縛るために作った憲法を何十年使うつもりだよ 
他の国はちょいちょい憲法変えてるってのに」との書き込みに座布団3枚。
中韓の影響下にあるマスゴミはさぞ反対キャンペーンを打つだろうが。
この朝日新聞の記事も何となく憲法改正は「悪」とのニアンスが読み取れる。
憲法96条に改正条項があるのに、長年国民投票のやり方さえ決められなかったのは異常と言える、左翼系マスゴミが特亜三国や旧ソ連の影響下にあったと疑われても仕方が無い。
「解釈変更で運用する度に憲法の重要性が落ちていくし
コロナ禍でももう時代遅れの部分が多く見えてきた
国防においても内政においても今が部分でも変えていくのに一番いい頃合い」との書き込みが秀逸。
「今の憲法の一番大きな問題が「改憲のハードルの高さ」だからな。
冷戦突入前、日本が焼け野原だらけの後進国だった時代と今じゃ国際情勢も日本の立ち位置も全然違うし10年20年経てばまた今とも違うだろう。
コロコロ変えられても困るがもう少しその時代時代に即した内容に変えられるよう改憲のハードルは下げるべきだと思う。」との書き込みに座布団1枚。
アメリカがようやく日本とトクアの本質に気付いてくれたのが一番大きい。
まともな日本人の価値観は欧米のそれと喧嘩しない。
ただ、彼らはあくまで支配者でありたがるし、それ自体がアイデンティティの一つなのが日本人と大きく違う所です。なので、ちゃんと立ててあげて、謙虚さを忘れなければ絶対上手くやれます。」との書き込みに座布団1枚。
憲法改正反対議員の落選運動を展開しなければならない。」との書き込みに座布団3枚。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小泉大臣へ安部前総理からの苦言

2021-09-29 00:00:00 | 社会常識と教育
(一部引用)
小泉氏も、最大派閥の細田派が岸田、高市両氏の支持を決めたことに「河野氏は絶対に駄目ということ。その一点で誰が新しいタイプのリーダーか分かる」と敵意をむき出しにする。これに対し、安倍氏は周囲に「党を分断するようなことを言うのはどうかと思う」と不快感を示したという。 

菅義偉首相も河野氏を支持するが新型コロナ対応での批判は根強く、首相個人でどこまで河野票を広げられるかは不透明だ。 
以下略全文はソースへ
https://news.yahoo.co.jp/articles/97d5c1d94b4055d91c4b9f833d7f8b9bd7df0925


世間知らずボンボンが政治家になった様な小泉議員。
自らも効果が無かったと認めたレジ袋の有料化、効果が無い政策など国民負担の増加だけだ。辞める気さえ無い、自分に酔っている様だ。
安倍の言う通りだろ 
愚か者の小泉がどれだけ国益を損なってるか 
最早洒落にならないレベル」との書き込みが秀逸。
「結局進次郎は世間知らずのガキなんだわ。 
もう引退してほしい。」との書き込みに座布団3枚。
「進次郎とかお情けで閣僚やらせてもらっといてこれは草 
自分の能力過信しすぎでしょ」との書き込みに座布団1枚。
進次郎は、出来の悪い世襲議員 
もう優遇する必要なんかないわ、党内で闘争でもやらせてダメなら離党させろ」との書き込みが秀逸。
小泉進党でも小石河党でも何でも作って、総選挙で民意を問えばいい。
ついでに議席数も削減しちまえよ。不真面目な変な連中ばかり要らんわ。」との書き込みに座布団1枚。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枝野の議員、王道だ覇道って概念がそもそも儒教的概念だろうが。

2021-09-29 00:00:00 | 外交と防衛
吉川真布2021年9月24日 12時46分 

立憲民主党の枝野幸男代表は24日、次期衆院選の公約第5弾となる外交・安全保障政策について発表した。「平和を守るための現実的外交」と題し、日米同盟を基軸とした外交・安保を掲げた。沖縄県名護市辺野古での米軍の新基地建設は中止し、沖縄における基地のあり方を見直すため、米国との交渉を開始することを盛り込んだ。 

枝野氏は「外交安全保障には継続性が重要だ」としたうえで「安倍・菅政権の9年近くの間に壊されてきたものを、従来の我が国の外交安全保障の王道に戻す」と強調した。 
以下略全文はソースへ
https://www.asahi.com/articles/ASP9S40WSP9SUTFK008.html


「こんなクズに投票した奴は 
生きてて恥ずかしくないの???」との書き込みに座布団1枚。
民主党政権時代を思い出せ!
訳『特亜の好きなようにさせます』」との書き込みが秀逸。
特亜にまたボーナスステージを提供するのか?
悪夢の民主党政権時代のように日米関係が悪くなるのは確実だな」との書き込みに座布団3枚。
同盟国より特亜を優先する政権だった民主党政権。
「あなた方には関係無いでしょ?」との書き込みに座布団3枚。
なんら具体的な内容がない 
こんなもん発表してる場合か?」との書き込みに座布団1枚。
軍事力を背景にした外交が王道だけど、日本がこれまでやれなかったそれをやってくれるのかな??」との書き込みが秀逸。
「たった3年、いや半年で日米関係ぶっ壊した口で何を言うんだな」との書き込みに座布団1枚。
日米安保を一番ぶっ壊した奴らに言われたく無い一言」との書き込みに座布団1枚。
要約 中国の日本人自治区にします」との書き込みが秀逸。
あー!立憲のやってる事、言ってる事になんか既視感が凄いと思ってたが
『韓国政府』のやってる事だったかw
何も具体性のある事言わない。何も出来てないのに大口叩く。大口叩いてKYの様な構ってアピール。大口叩いたのに更に問題悪化。etc.
まんまだったわ」との書き込みに座布団3枚。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする