政府、岸田首相とペロシ氏の朝食会を正式発表
https://www.sankei.com/article/20220804-X4HORSNBMFOXNMVYGVRHXRXHBE/
2022/8/4 19:49
政府は4日、岸田文雄首相と、来日するペロシ米下院議長の朝食会を5日午前に開くと正式に発表した。朝食会は首相が主催し、(略)
岸田総理の数少ない実績となるのかな?
その後直ぐに台湾に岸田総理が訪問すればもう完璧なのだが。
そこまでは出来ないか?
「岸田は民主主義ではブレないな」との書込みに座布団1枚。
「岸田も台湾いけや」との書込みが秀逸。
「煽る煽るw」との書込みに座布団1枚。
今回のミサイル発射、沖縄県の領海がバトルフィールドと被るからね。EEZととは被っているから。
中国も、やっている事は北朝鮮と一緒。
本当に西朝鮮となってしまったか?
熱波や水害、昨年は蝗害で食い物の生産は極力落ち込んでいる中国、外貨が有るので食料を買うことはまだできる。豪と揉め自ら豪産の石炭の輸入を止めた中国。火力発電所の釜はその石炭に合わせてあるため他の石炭では予定より遥か下の火力しか得られず発電量が激減している中国。今回の40°cの熱波による被害は全中国規模。国民(人民)の目を外に逸らす必要がある。
岸田総理が一皮剥けるかどうか?
中国との対応に掛かっているのではないか?韓国との対応は安倍・菅態勢で確立している、これを潰さない様にすればよいが。