goo blog サービス終了のお知らせ 

社会科学上の不満

政治・経済上の不満のハケ口(左翼出入り禁止)
外交と防衛、歴史と現状についての不満のハケ口。(観念論の方は出入り禁止)

露は内紛状態に突入か?

2023-05-18 00:00:00 | 外交と防衛
 (略) ロシア軍の元大佐もウラジーミル・プーチン政権を公然と批判するなど、内紛状態に陥りつつある。 

数千人部下を要する「大佐」と言う地位。
これ程高位の方の反乱てある。
「負け確定してきたからな 
誰を吊るかってことになる」との書込みに座布団1枚。
「ロシア崩壊したら、どさくさ紛れに北方領土奪還しろ 」との書込みに座布団3枚。極東シベリアが島の変換と経済支援とのバーターを求めてくるから待てば良い。
「ロシア崩壊してもどうせ日本がモタついてる間に中国に沿海州サハリンクリル全部取られて北海道は中国に取り囲まれるんだろうな、ロシアのほうがまだマシまであるぞ 
オレはもう本州のド田舎に物件買ったし逃げる段取りしてあるからいいけど 」との書込みに座布団1枚。
国のために戦ってたのに下がったら反逆罪とみなすとまで言われてたのがちょっとかわいそうではある」との書込みに座布団1枚。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仏が勝馬に乗り出した!

2023-05-18 00:00:00 | 外交と防衛


フランスは15日、ウクライナに対し、今後数週間以内に軽戦車と装輪装甲車「AMX10RC」など軍用車両数十台を追加供与すると発表した。それら装備の運用訓練も提供する。

仏も勝馬に乗り出したと言う事だ。
態度がハッキリしなかったマカロン仏大統領も露を見限った言う証左だ。
「武器の実戦テストにはうってつけ。」との書込みに座布団1枚。イヤイヤ在庫処分だから。
「結局戦後は欧米は中古兵器一新して感謝され 
日本は感謝されずに金をむしり取られるんだろうな」との書込みに座布団3枚。
「AMX10RCもウクライナの戦場ではどうなんだろうという気もするけど、とにかく戦力になるものは何でも歓迎という感じなんだろうな」との書込みに座布団1枚。
装輪戦闘車がウクライナの泥沼でどこまで使えるか?非常に興味深い。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地熱発電大国となり得る日本

2023-05-18 00:00:00 | 社会常識と教育



福島県の山中にたたずむ隠れ家的旅館「二岐温泉大丸あすなろ荘」の佐藤好億社長は、「地熱開発が乱立すれば、私たちの文化が脅かされる」と話す。二岐温泉は開湯1300年の歴史があるとされる。「万が一にでも私たちの温泉に何かあったら、誰が代償を払うのでしょうか」 

日本は世界3位の地熱資源国とされるが、不可解なことに、その豊富な資源をほとんど利用していない。総発電量に占める地熱発電の割合は約0.3%にとどまる。新しくクリーンな発電方法を切望している資源の乏しい国にとって、せっかくの機会が生かされていないとアナリストらは指摘する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a33b6d78774afbe5e098cb18c8138543a522b183


されど環境アセスだけで最低7年もかかる地熱発電。そう簡単に普及は困難。環境省は融通が利かない。
経産省管轄の「温泉発電」とは異なるのだよ!
温泉発電と地熱発電とは異なる。
「湯口権」は「物権」に相当する法律的な権利であり、その効力は「所有権」並みに強い、民法175条。


メンテナンスが高コストなるデメリットはあるが、これも何は技術革新で小さくなるのではないか?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする