goo blog サービス終了のお知らせ 

社会科学上の不満

政治・経済上の不満のハケ口(左翼出入り禁止)
外交と防衛、歴史と現状についての不満のハケ口。(観念論の方は出入り禁止)

朝日新聞は赤字経営

2023-05-30 00:00:00 | マスコミ批判
コンビニ大手、今期中に雑誌棚の完全撤廃検討…週刊誌1000円時代へ突入「文庫は1600円、新書は1200円」いったい誰が買うのか [5/27] 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685160523/

本ってそんなに値上がりしてたのか 
最近全然買わないから知らんかった 
文庫本800円なんて買いたくないよなぁ 


朝日新聞、赤字に転落 連結で営業損失4億円、単体は税引前の純損失40億円の大赤字 2023年3月期 
https://kaikeipro.com/2023/05/26/asahi2303/ 
 


今時、紙の新聞など取る人間は希少だ。
ご老人バカリだろうが。
「去年まで赤字じゃなかったことに吃驚だ」との書込みに座布団1枚。
「んでもここまでマスコミに現役世代の嫌悪感もたれてしまってるから
「公的資金注入による救済!」とはなかなか言えないんじゃないかなぁ……… 

マスコミが意地はってギブアップが遅れれば遅れるだけ味方してくれる団塊はいなくなってくし。 

ついでに言うとG7メディアセンターで配られたグッズを
メルカリに15,000~30,000円で出す事案が多発したけど、

これってG7メディアセンターに出入りする身分の奴でも
目先の小銭拾いにいってるってことだし 

この先取材した映像の生データを
目の前の大金に目がくらんで売り飛ばす奴が出てきかねないと考えると
機密や秘密を扱うとこは取材受けることすらリスクになってくな……… 」との書込みに座布団1枚。
「朝日の決算の内訳見た人によると 
固定費はもうケズる余地なしで 
後は人件費喰らいしかないらしい。」との書込みに座布団3枚、人件費削ったなんぼ。
「朝日の決算の内訳見た人によると 
固定費はもうケズる余地なしで 
後は人件費喰らいしかないらしい。」との書込みに座布団1枚。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

樋口季一郎記念碑

2023-05-30 00:00:00 | 社会常識と教育


樋口季一郎中将
第2次世界大戦中にナチスドイツによる迫害からユダヤ人を救出した陸軍中将の樋口季一郎(1888~1970年)の顕彰碑が神奈川県鎌倉市山ノ内の円覚寺の塔頭・龍隠庵に完成し、21日に除幕式が行われた。遺族らは軍国主義の時代に人間性を忘れずに信念を貫いた樋口に思いをはせ、平和への思いを新たにしていた。
38年、当時のソビエト連邦と満州国の国境沿いにユダヤ人難民が集まり、満州国への入国を希望した。ドイツとの関係悪化を恐れた日本側は拒否しようとしたが、ハルビンの特務機関長だった樋口は受け入れ、住居や食料も支援。上海から米国などに脱出することができた。後に関東軍参謀長の東条英機から査問されたものの、「日本とドイツは立場が違う」とはねのけたという。 
太平洋戦争中は北海道など北方を管轄する司令官を務め、43年にキスカ島から部隊を撤退させる際は時間短縮のため、独断で小銃などの兵器を捨てることを命じた。「兵器は命より大切」と指導していた日本軍では異例で、撤退成功の一因となった。45年8月15日の玉音放送後も樺太や千島列島を侵攻中のソ連軍への抗戦を命じ、結果的に北海道全体の占領を食い止めた。ソ連は樋口を戦犯に加えるよう要求したが、ユダヤ人が動き訴追されなかった。
神奈川新聞

このvlogで何度か取り上げていた樋口季一郎中将の記念碑が建立された。円覚寺内と言う事は彼は臨済宗なのか?
マスゴミが敢えて無視をする樋口季一郎中将。彼はイスラエル建国に貢献した方の名前が記載されたゴールデンブックにモーゼ、メンデルスゾーン、アインシュタインの次に名前がある、日本軍の軍人である。
軍人は「悪」とのマスゴミの図式が崩壊する大事なのだろう。
マスゴミが杉原千畝氏をチヤホヤするが、杉原氏の10倍近いユダヤ人を助けた、樋口季一郎中将が無視されるのは許せない。
露は彼を許さない様だ、北海道を護り抜いた将軍だからね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TBSは放送免許の取り消しを!

2023-05-30 00:00:00 | マスコミ批判



他人の声になりすますことができる「AI音声」が注目を集めている。TBS系情報番組「ひるおび」では、スタジオで岸田文雄総理に似せた声を再現したものの、あまりの悪ノリに《不謹慎すぎる》《シャレになっていない》などと批判の声が殺到している。 

5月24日の放送では、スタジオにAIスタートアップ創業者の安野貴博氏を招いて、AIによる音声の変換を実演。宇内梨沙アナウンサーが白いマイクを手に取って紹介すると、安野氏は「その機器はマイクなんですけど、向こうのノートパソコンの中で動くAIの学習をさせていただきました」と解説。マイクに音声を吹き込むと、ほぼリアルタイムで岸田総理そっくりの声に変換されていくという。
以下略全文はソースへ
https://asagei.biz/excerpt/59591 


TBSならば過去に捏造やっていたのではないか?それくらい信用が無い。
「素人の悪ノリと変わらんな 
放送免許返せや」との書込みに座布団3枚。
これはBPO案件だわな」との書込みに座布団1枚。
声紋も同じになるAI音声で宣戦布告したらどうなるかわかってないでしょ?

遊びの範疇がわからない奴しかいないのか?」との書込みが秀逸。

放送免許の取消が妥当だ、最低でも免停では無いのか?





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする