きみぱんのひとりごと

東京の清瀬市にある、小さな小さなパン屋さん「きみぱん」のブログです!

はるののお料理教室

2016-03-27 19:52:29 | お料理
今夜のご飯は……豚バラの角煮~(*≧∀≦*)



これね、先日行った、はるののお料理教室で習ってきた角煮なんです~(*≧∀≦*)
角煮って、今までも自分なりの作り方で作っては来たんだけど、ちゃんと習ったことがなかったので、今回、時間はかかっても、簡単でだけど本格的なお味に出来上がるこの作り方は、本当に美味しくて嬉しかった~(*≧∀≦*)

だから、忘れないうちに、復習してみたわけ~!!
美味しくできました~(*≧∀≦*)
あ~良かった~(^-^)

このほかに習ってきたものは……
つくね、味噌漬け、塩チャーシュー、……全て豚バラのお料理!
それと、フルーツを使ったカクテル2種!




フルーツを使ったカクテルは……キウイのと……

デコポンの!


レッスン終了時に、試食が運ばれてきて……

全部のお料理と、カクテルが試食できましたよ~(*≧∀≦*)
どれもみんな美味しくて、お土産ついて3000円は、ちょー安い!

これで帰らないのが今回の私……
このあとも、ちゃっかりカウンターで、山さんの美味しいカクテルを~(*≧∀≦*)


キンカンモヒートって言うんだって~!!
これと、クレソンのサラダ

ほうれん草とマッシュルームのソテー


他にもいろいろ食べて飲んだんだけど、そのうち酔っぱらってきて、写真も撮らず……(;・ω・)
でも、ちょー楽しかった~(*≧∀≦*)

いつ行っても、居心地の良いはるの……
皆さん、ありがとうございました~(*≧∀≦*)
また伺います!!

明日は、たくさんのご予約が入っています!
美味しく作るぞ~!!
頑張りまーす!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お休みのお昼は…カンパーニュサラダ

2016-03-27 12:10:24 | お料理
何となくパッとしない空模様…
これから崩れてくるみたいね…(;・ω・)

そんな日のお昼は…カンパーニュサラダ



しつこいくらいに押してる、カンパーニュサラダ、本当に美味しいので、皆さんにも作ってみてもらいたい!
そして、今がこのサラダ、一番美味しく作れるseasonなんですよ~(^-^)
と言うのは、今出始めた、新玉ねぎを使うと、格段に美味しく作れるの~(*≧∀≦*)
今日のは、贅沢にも、生ハムも乗っけてますっ!

でもね、このサラダには、うちのカンパーニュでないと、ダメなんだなぁ…
きみぱんの、軽~い、何ともエアリーなカンパーニュでないとね~!!
普通、カンパーニュって言うと、けっこう目の詰まった重たいタイプのものが多いと思いますが、このサラダには、軽いものでないと…!!
まだの方は、是非お試しあれ~!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする