ネットショップ応援ブログ

私たちは全国のネットショップ様を支えるパートナー「助ネコ」です。ネットショップ様の役に立つ情報を発信してまいります。

「Mail Dealer(メールディーラー)」との連携に対応!キャンペーンも実施中!

2021年11月12日 | 【助ネコ便利機能】

こんにちは!「助ネコ通販管理システム」サポートです。

 

この度、「助ネコ 受注管理」は、かねてより、メール管理システムとの連携において、店舗様からのご要望が多くございました、株式会社ラクスが提供するメール共有管理システム『Mail Dealer(メールディーラー)』との顧客データ連携に、「助ネコ受注管理」が正式対応いたしました!

 

「Mail Dealer(メールディーラー)」は、メールチャット(R-messe、Yahoo!ショッピング)、LINEメッセージECショップ等の"複数窓口からの問い合わせ"を一元管理することができる、メール共有管理システムです。対応漏れや二重対応、誤送信を防止する機能を搭載していて、ヒューマンエラーの発生リスク防止にも優れています。

 

「Mail Dealer(メールディーラー)」との連携に対応!キャンペーンも実施中!:助ネコの管理画面

 

このデータ連携により、顧客の【メールアドレス】を元に、助ネコ上の注文データからワンクリックで『メールディーラー』の管理画面に移動し、該当顧客とのメールのやり取りを簡単に確認することが可能です。
また、同様に『メールディーラー』のメール詳細画面よりワンクリックで助ネコに移動し、該当のメールアドレスが登録された注文データを即時検索できるようになりました。急なお問い合わせがあった場合でも、スムーズな顧客対応を行うことが可能です♪

 

「助ネコ受注管理(ベーシック版)」以上をご利用の店舗様は、追加の申請や別途オプション契約など必要なく、ご利用いただくことが可能でございます。

 

「メールディーラー」連携特典★
今回、助ネコご利用店舗様にて【11月末まで】に、新規で『メールディーラー』お申し込みの上、ご契約頂いた場合、メールディーラーの月額ご利用料金が【1ヶ月無償】となるキャンペーンを実施しています!
導入をご検討の店舗様はコチラからお気軽にお問い合わせくださいませ!

助ネコサポート 助ネコでした。


関連記事:受注管理に関する記事一覧

 

 

助ネコ通販管理システム(受注管理・在庫管理・商品登録) HPはこちら>ECショップ向け一元管理ソフト
助ネコ通販管理システム(受注管理・在庫管理・商品登録) Facebookはこちら>ECショップ向け一元管理ソフト
ご遠慮なくお問合せください 0800-800-6377(フリーダイヤル)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6期連続ITreview Grid Award受賞しました。

2021年11月09日 | 耳より情報

こんにちは!助ネコ「助ネコEC管理システム」サポートです。

本日は、助ネコが、アプリケーション、ITウェアの比較サイトITreviewにて開催されている「ITreview Grid Award」に6期連続で受賞致しましたので、お知らせと、助ネコのご利用者皆様へのお礼を書かせて頂きます。まずは、このITreviewについて説明させて頂きます。

ITreviewとは、私たちの様なITウェアやインストール型のアプリなどを中心に、そのアプリの実際の利用者が評価、レビューをする評価比較サイトです。助ネコも、2019年より掲載されている事を知り、ご利用社様のお声、レビューが入っている事を知り、ありがたく真摯にお声を受け止めておりました。そうしましたところ、おかげさまで皆様のレビューが評価され、「ITreview Grid Award」を受賞させて頂きました。
「ITreview Grid Award」とは、ITreviewに投稿されたレビューをもとに、四半期に一度ユーザーに支持された製品を表彰する場です。つまり、皆様のおかげで、利用者様の満足度が高いと7期連続で評価されたことになります。誠にありがとうございます。これも普段から、助ネコご利用ユーザー様から暖かく見守って頂けているおかげでございます。

そしてこの度、ITreviewさんのご厚意で、キャンペーンを開催しているようですので皆様にぜひご利用頂ければと思い、お知らせでございます。

【特典あり!】助ネコのレビュー投稿&掲載で、Amazonギフト券5,000円分プレゼント!

この機会にぜひITreviewに感想を掲載してみよう!

キャンペーン期間
2021/11/09~ 2021/11/15

https://www.itreview.jp/products/sukeneko/review_campaign_lps/K_gCFjgbVWnAf11auDc6ZQ/preview?

 

このITreviewさんへのレビューの掲載についてなんですが、ちゃんとそのアプリを使用しているか、内容が誹謗中傷だったり、利用者じゃない方が投稿していないかなどの審査が入る為、レビューを投稿しても掲載されるまで時間がかかります。実際に、審査落ちになった方々もいらっしゃいますので、掲載されるレビューは厳密な評価に値するようですね。それにしても、投稿されたレビューを全て調査するって、調査員の方も大変なお仕事ですね。
それでは、助ネコサポート助ネコでした。




関連記事


 
助ネコ EC管理システム

助ネコEC管理システム(受注管理・在庫管理・商品登録) HPはこちら>ECショップ向け一元管理ソフト
助ネコEC管理システム(受注管理・在庫管理・商品登録) Facebookはこちら>ECショップ向け一元管理ソフト
ご遠慮なくお問合せください 0800-800-6377(フリーダイヤル)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2つの方法で、Webサイトの閲覧や助ネコ操作を快適に!

2021年11月05日 | お役立ち

こんにちは!「助ネコ通販管理システム」サポートです。

今回は、webページの行き来をスマートにこなすためのAlt+←/→」のショートカットキーと、別タブでwebページを開くホイールボタン」の便利な使い方をご紹介いたします。

Webサイトを閲覧している際に、気になるリンクがあったときに、リンク先のページをクリックして、さらにその先のページを閲覧して…と、次へ次へとページが進んでいったところで、「さっきのページをもう一度見たい!」となった場合、ブラウザの[←]をクリックし続け、「元のページに戻るのが大変…」となった経験はございませんか?

また、助ネコをご利用中の店舗様ですと、設定画面などを開くときに、「今処理しているこのページは残しておきたかったのに…」といった経験もあるかと思います。

 

そんな時に便利なショートカットキーと、マウスの使い方をご紹介いたします!

2つの方法で、Webサイトの閲覧や助ネコ操作を快適に!:ショートカットキーでのページ移動

■ショートカットキー:「Alt+←」と「Alt+→」
ブラウザの左上にある[←][→]に、カーソルを当てて1回1回クリックすることなく、キーボード上だけで同じ動きができ、簡単にページ移動ができます!
使い方は簡単で、「Altキー」を押しながら、戻りたい時は「←」進みたい時は「→」を押すだけです。

 

2つの方法で、Webサイトの閲覧や助ネコ操作を快適に!:マウスのホイールボタンで別タブが開く

■マウスの中央にある『ホイールボタン』
リンクにカーソルを当てて、マウス中央の「ホイール」を押すと、リンク先のページを『別タブ(今開いているページとは別)』で開くことができます!
別タブで1ページずつサイトを閲覧することができるため、「元のページが分からない!」ということや、「このページ残しておきたかったのに…」といったことが防げるかと思います。

 

今回ご紹介した2つの方法をお試しいただき、お好みの方法で快適なWeb生活にお役立ていただけますと幸いです!
また、このブログの中にも、様々な記事に繋がるリンクがございますので、是非『ショートカットキー』『ホイール』を使いこなしていただいて、記事を読んでみてくださいね(^^)

助ネコサポート 助ネコ でした。


関連記事:お役立ち に関する記事一覧



助ネコ通販管理システム(受注管理・在庫管理・商品登録) HPはこちら>ECショップ向け一元管理ソフト
助ネコ通販管理システム(受注管理・在庫管理・商品登録) Facebookはこちら>ECショップ向け一元管理ソフト
ご遠慮なくお問合せください 0800-800-6377(フリーダイヤル)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

助ネコの名称変更、ロゴデザインのリニューアルをしました。

2021年11月02日 | お知らせ

こんにちは!「助ネコ通販管理システム」サポート改め、「助ネコEC管理システム」です。今日は長年ご愛顧頂きました「助ネコ通販管理システム」の名称変更のお知らせです。


「助ネコ®EC管理システム」へサービス名 及び ロゴを変更しました。

 

株式会社アクアリーフ(本社:神奈川県平塚市、代表取締役 長谷川 智史)は、ネットショップ向けに提供するクラウド型一元管理システムのサービス名称を、2021年11月1日より、これまでの「助ネコ®通販管理システム」から「助ネコ®EC管理システム」に変更、ロゴデザインも一新しました。システム内、マニュアル内、助ネコHP内の旧ロゴから新ロゴへの修正も順次行ってまいります。

 

【旧名称】助ネコ®通販管理システム(以下、助ネコ)

 

【新名称】助ネコ®EC管理システム(以下、助ネコ)

 

【変更日】2021年11月1日より

 

【新ロゴマーク】

新しい時代、ネットショップ運営者の多様性を意識し、多くの人々に好まれるデザインに変更しました。

 

【サービス名変更の背景と今後の展望】

2007年にリリースされた助ネコは、来年2022年2月に、おかげさまで15周年を迎えます。これまでネットショップと電話やFAX、メールからの注文もまとめて業務効率化できる「助ネコ通販管理システム」の名称で、幅広く支持をいただいてまいりました。

そして、ECへの国内需要が高まる今、よりECの運営に特化したシステムとして、さらに力強く発展させていきたいという思いで「助ネコ®EC管理システム」にサービス名称とロゴデザインを変更することにいたしました。

今後も、痒いところに手が届く助ネコらしい独自の工夫が光る出品管理機能や自動化など、さらなる利便性を追求し、EC業界の発展へ寄与をしてまいります。





助ネコサポート助ネコでした。



 
助ネコ EC管理システム

助ネコ通販管理システム(受注管理・在庫管理・商品登録) HPはこちら>ECショップ向け一元管理ソフト
助ネコ通販管理システム(受注管理・在庫管理・商品登録) Facebookはこちら>ECショップ向け一元管理ソフト
ご遠慮なくお問合せください 0800-800-6377(フリーダイヤル)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする