べんりや日記

住まいのこと、情報発信!

不思議な水

2009-10-19 02:09:57 | 健康にイイ話
中島町H様より、「不思議な水」の情報が入りました。
美容・・肌に良いとのこと・・アトピー等にも効くとか・・



ちらしの内容


全国で、様々な体験が報告されているらしいです


読売新聞 2001年9月12日掲載

中山道の宿場町・馬篭宿に近い中津川市神坂、土産店「槌馬屋(つちまや)」(島崎建夫さん経営)の敷地内から出る湧き水が「美容やけがなどに効果がある」と口コミで広まり、評判になっている。これまでに二千人以上が持ち帰り、礼状も寄せられているといい、島崎さんは「もっと大勢の人たちに験してもらいたい」と喜んでいる。
「不思議な水」と名づけられたこの湧き水は、もともと島崎さんが水道として併用して使っていた。「せっかく沸き出ている地元の清水だから、来店する客にも飲んでもらおう」と、島崎さんは1991年10月、保健所に水質検査を依頼した。しかし水素イオン濃度(PH)が5.6の弱酸性で「飲料水には不適」との結果だ出たため、放置していた。
その後、弱酸性の水は一般的に洗顔や洗髪などの美容面に効果があり、殺菌や消毒の作用も含まれる・・ということを知った島崎さんは今年4月に感光途中に立ち寄った女性に勧めた。しばらくして「肌の乾燥がなくなり、張りも出てきた」との礼状が寄せられた。
早速。「化粧水代わりに使ってもらえば」と6月下旬、だれでも自由に持ち帰ってもらおうと水汲み場を設けた。1日に涌き出る量は約120リットル。これまでに訪れた観光客や評判を聞いて訪れた市民らは2000人以上にもなり、全国から「傷んだ髪のパサパサ感がなくなった」「肌がしっとりした」「顔の小じわが減ったようだ」等の礼状が届くようになった。


詳しくは槌馬屋さんのHPへ・・・


槌馬屋資料館
岐阜県中津川市馬籠4289
TEL 0264-59-2739(代)
FAX 0264-59-2711
本店は、この近くの神坂にあります。



ここで気になるのは、最近の話題として、この槌馬屋(中津川神坂)とヤングビーナス(加茂郡)、そして分杭峠(長野県伊那市)が直線に乗り、等間隔に分布していること・・
分杭峠は「ゼロ磁場」で有名で、日本で磁界がゼロの唯一の場所で、不思議な場所として知られています。
何かあるのかも・・・


分杭峠(長野県伊那市)




健康にイイ話へ・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入浴剤 ヤングビーナス

2009-10-19 01:59:36 | 健康にイイ話
中越よつば森林組合に行ったら、入浴剤を薦められたので掲載します。



石油成分を使っていない入浴剤らしい。
別府の湯の花を使っているらしいですが・・


詰め替え容器に袋の粉を移して使うらしい・・
(う~ん、エコ!)



詳しくは、中越よつば森林組合(TEL0258-21-4525)まで・・

つづく・・


健康にイイ話へ・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シロアリ駆除 エコキューブの設置

2009-10-19 01:32:35 | リフォーム奮闘記
いよいよ、シロアリ退治のエコキューブの登場です。

見附市H邸の庭先に放置してあった「木の杭」が土中内でシロアリに侵食されていたのを偶然発見しました。
シロアリが居たということは、そこに巣があるということです。
一度出来てしまった巣から、半径10mくらいの行動半径で活動し、付近の腐った木材を食い荒らしていきます。
シロアリも生きるためには必死ですから、餌を求めて、湿気ている木を探索します。
水廻り、特に浴室や湿気のある床下は特に要注意です。

シロアリの侵食を防ぐには、
薬品を散布して防除する方法と、巣を攻撃する薬品を持ち帰らせて巣ごと撃退する方法とがあります。

今回は、後者になります。



土に杭を差していたのを放置していたところへ、
シロアリが食べに群がっていました・・


その場所を掘り、エコキューブを埋めます


後で観察しやすいように、蓋が取れる形状のもので覆うとよいでしょう。


今後、この餌を点検して、シロアリの有無を調べます。
この餌をシロアリが巣に持ち帰り、シロアリが脱皮できなくなるようにすることで、巣の働き蟻の数を増やさずに、最終的には撃滅することを狙っています。

薬品散布の場合は、巣は撃退できず、その場所にシロアリが近づかないようにするだけで、その保障期間は5年足らずです(その後、再び薬品を蒔いて更新します)。
一度出来てしまった巣は、こういった巣ごと撃退する方法でなければ元から絶てないのが難点です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする