![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/3f/1eafa7ad978b866271b398b647e9c764.jpg)
「耐震リフォーム」というと、壁を増やして部屋のスペースが狭くなりがちなイメージですが、「格子」を選択する事も可能です。
今回は、格子状の耐震壁を部屋の中央に設け、明かりを確保しながら「猫」の遊ぶスペースとして有効利用した例をご紹介します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/25/699de60aed85960fdb8fcd24c8be17b7.jpg)
通常の耐震壁は筋違や合板を設置し、「壁」で仕切られるイメージです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/8d/f968f37e0c6d8cb7eca2b67595e0ca39.jpg)
こんな感じで合板で仕切られてしまいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/72/cab296802bfdb97712e128fbcb9f964f.jpg)
格子の耐震壁にしてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/b7/a3bf26f45832c43a271a7855a1e45beb.jpg)
角材を相欠きにして直行に組み合わせています
内装を仕上げた状態
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/50/5ade8ad49dfa5828cba8a50d640c3ee1.jpg)
部屋の真ん中に耐力壁があっても威圧感がありません
明るさを損ねる事もなく部屋にマッチしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/3f/1eafa7ad978b866271b398b647e9c764.jpg)
裏側にキャットウォークを設置してみました
更に「置き畳」を設置してネコ・スペースを充実
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c4/730b927baa6f5e28e8cec9eb04c9d414.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/7b/fc5d7ced705f57a11f2a6d187a50e92d.jpg)
耐震リフォームも工夫次第で楽しいスペースが実現できます。
猫活を充実しながら、明かりも確保しつつ、地震に備えられ一石三鳥の耐震リフォームでした。
もくじへ・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます